人気ブログランキング | 話題のタグを見る

きょう原発震災情報センター総会

 福島原発震災情報連絡センターの第3回総会が4月25日開催される。
福島原発震災情報連絡センターは、原発立地自治体を始め全国29都道府県131人の自治体議員の呼びかけで、原発震災で放射能汚染と被曝を強制される人々の生存権を守ることを目的に、2011年10月26日設立された。
 設立以降、「(仮称)福島原発被曝者援護法」制定プロジェクトを発足させ、チェルノブイリ事故から26年を経たウクライナ現地を訪問し、在ウクライナ日本大使館、ウクライナ政府非常事態省、ナロージチ地区行政庁など関係者から聴き取り進め、現在も続く汚染状況と被災者への健康対策や心理的ケア、支援のための法制度の課題などについて調査。この現地調査を踏まえて、院内集会の開催や日弁連、各政党への働きかけ、自治体での意見書決議などを展開、市民団体とも連携しながら、「原発事故子ども・被災者支援法」成立の一翼を担うとともに、成立後も早期の基本方針の策定と支援施策の実施を求めて、各議会での意見書活動などを重ね、院内集会や要望活動を進め、積極的に復興庁に働きかけてきた。
 一方、避難や保養などの受け入れ、その制度化に向けた活動も各地で取り組まれ、住宅借上げなどの各自治体の取り組みの課題、避難者の生活課題などについても情報交換してきた。
 第3回総会は、福島県いわき市で開催され、汚染と被曝を強いられる人々の「生存権」を保障し、特に子どもたちの命と健康を守る活動をどう進めていくのか。福島現地の現状と課題への認識を深め、運動との連携、情報や経験の交流、原発震災からの「復旧・復興」を実現する活動への支援などを共有して行くことになる。

以下は、センターからの案内。
●福島原発震災情報連絡センター ―第3回総会&被災地スタディツアー のご案内―

 皆様、日々の活動お疲れ様です。
3・11から早くも2年が経過し、当センターも3回目の総会を迎えます。
今回は、原発事故被災地いわき市で行います。
地元の佐藤和良いわき市議の尽力で、充実した内容となりました。
立入り禁止区域だった富岡町(3月25日に9割の地区が立入り禁止解除となった)にも入ります。
ぜひご参加ください。

【内容】

●4月25日【会場】いわきゆったり館http://www.mumyosha.co.jp/guide/fukucoon/8.html

12:30 受付開始
13:00~14:30 総会 
14:45~15:55 被災自治体いわき市の取り組み報告
          ①モニタリングと除染について(原子力災害対策課)
          ②食品測定、ホールボディカウンター、甲状腺検査について
                    (放射線健康管理センター)
          ③町外コミュニティの取り組みについて(復興支援室)
16:00~18:00  記念講演(佐藤栄佐久前福島県知事)
         「知事抹殺を語る~脱原発に向けて~」 
18:30~20:00  夕食懇親会 ☆宿泊:いわきゆったり館

●4月26日
 8:00~10:00  楢葉町~富岡町視察(マイクロバス、ガイド:佐藤)
10:00~13:00  みんぷく(3・11被災者を支援するいわき連絡協議会)
            いわき防災・減災ツアー
13:00~14:30 市民測定室 「いわき放射能市民測定室たらちね」にて
           エコー検査機など見学
      解散  JR泉駅発3時28分スーパーひたち乗車
きょう原発震災情報センター総会_e0068696_96379.jpg

by kazu1206k | 2013-04-25 09:14 | 脱原発 | Comments(0)

佐藤かずよし


by kazu1206k