人気ブログランキング | 話題のタグを見る

汚染水問題の政府交渉速報

FoE Japanの満田さんから、8.8汚染水問題に関する緊急集会と政府交渉の速報が入りました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日(8/8)、汚染水問題に関する緊急集会と政府交渉を開催いたしました。福島・青森・関西からのみなさまも含む140名もの市民および4名の国会議員が参加されました。ありがとうございました。<(_ _)>

当日の模様はなるべく早くご報告させていただきますが、いくつか速報にてハイライトさせていただきます。
今日の集会・交渉のポイントは下記のようなものでした:

①現在の深刻な状況の確認⇒国の責任体制を明確にすることが必要
※市民からの「汚染水問題は、だれが最終責任をもっているんですか? 資源エネルギー庁や経済産業大臣ですか、それとも原子力規制委員会ですか?」という問いに対して、政府側は答えられませんでした。責任の所在を明らかにしてと求めていきたいと思います。

②モニタリングの報告を受けているはずの規制庁が、東電からのトリチウムやストロンチウムなど地下水モニタリングの空白期間(2012.12~2013.5を見逃していた⇒ その理由もよくわからないという回答⇒ 規制庁の体制が「規制基準⇒再稼働審査」に偏重していた⇒再稼働どころではない。汚染水問題をしっかりとやるべき。

※規制基準・適合性審査を担当している更田委員が、事故収束・汚染水問題も兼任。まわっていない。適合性審査は80人体制、事故収束は40人。(逆でしょ?)大飯原発の評価会合だけで、非公開の電力事業者ヒアリング含めて100回以上、一方で汚染水問題に関しては、数え方にもよるが2~6回程度。
「福島原発事故は収束していない」というのが政府見解ですよね?という市民の問いには政府は「はい」と回答。一方で、再稼働審査は粛々と進めますと回答。

③田中俊一・原子力規制委員会の放出仕方がない発言「タンクにためられている汚染水について基準値以下であれば海に流すことを容認すべき」。
一方で、8/7の原子力災害対策本部における政府見解は、「汚染水はもらさない」。国の正式な方針としては、後者であることを確認。
⇒政府側は、「汚染水はもらさない」という方針である。

※規制機関の長である、規制委員会委員長が、はじめから汚染水の海洋排出を是認するような発言をするのは問題。

④海洋汚染は国際問題。海の憲法たる海洋保全条約、放射性廃棄物の海洋投棄を禁止しているロンドン条約の精神に違反している。
⇒政府側は、ロンドン条約は、船などからの投棄を禁止しているから、条約違反ではない。
⇒市民側は、福島沖はロンドン条約の対象海域であり、放射性物質が流れ込んでいる。船からの投棄かどうかよりも、結果として海洋が汚染されてしまっていることを重視するべき。必要とあれば、国際的な専門家などの支援を要請すべき。

⑤海側の遮水壁を優先したことによる、地下水のあふれ出が生じてしまった⇒国としてはなぜこの問題を見過ごしてしまったのか?
⇒わかっていないことがあまりに多い。汚染源もあきらかになっていない。水の収支もわかっておらず、東電が小出しにしてきた情報が根拠も示されずに独り歩きしているのが現状。
⇒東電からの情報を繰り返すだけではだめ。ゼネコンのプレゼンを秘密裏にやり、いつのまにか、凍土による遮水壁。大丈夫?
⇒第三者の専門家が検証できるように、情報の透明性を高めることが重要。

⑥資源エネ庁は、汚染水対策委員会を開催しているが、過去3回はすべて非公開。公開してくれ、という市民の要請に対して、今後の議論のあり方を含めて検討するという回答が得られました。

もれがあるかもしれませんが、後日補足させていただきます。

集会&政府交渉の内容は下記をご覧ください。
※配布資料を掲載しました。
http://hinan-kenri.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/88-1330-1ea6.html
<掲載資料>
プログラム
資料1 要請書「これ以上、海を汚さないでください。政府は汚染水を止めるこ
とに集中してください」
資料2 事前質問書/政府交渉のポイントと解説…阪上武さん
資料3 汚染水の海洋汚染をめぐる問題(時系列)…木野隆逸さん
資料4 海産物への放射能拡散状況と、国際条約の観点から…高田久代さん
資料5 ポイント図表集
「なにが問題?汚染水対策…図による解説」…高木章次さん

政府交渉の冒頭に、みなさまにご協力をいただいた【48時間署名】「これ以上、海を汚さないでください、政府は汚染水を止めることに集中してください」を原子力規制庁に提出いたしましたことご報告いたします。おかげさまで、6,406筆の個人署名、214団体の賛同がよせられました。
http://hinan-kenri.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/48-7861.html

本当にありがとうございました。<(_ _)>

以上取り急ぎ。

--
満田夏花 MITSUTA Kanna
携帯:090-6142-1807
国際環境NGO FoE Japan/tel: 03-6907-7217 fax: 03-6907-7219
メコン・ウォッチ/tel: 03-3832-5034 fax.03-3832-5039
★FFTV配信中
http://goo.gl/27svW
【ご支援を】FoE Japan原発チーム、活動を続けていくため、みなさまからの暖かいご支援をお待ちしております!
http://www.foejapan.org/join/donation.html#01
by kazu1206k | 2013-08-09 08:09 | 脱原発 | Comments(0)

佐藤かずよし


by kazu1206k