文化の秋、いわき市民文化祭
2009年 10月 25日

今日は、早朝より矢田川の草刈り。春と秋の2回の草刈りだ。終了後、「矢田川の鹿島千本桜」の剪定に向けて育成状況を観察する企画もあった。
文化の秋、日曜の一日とあって、いわき市民文化祭が各地で開かれ日程がびっしり。
10時に小名浜地区の第32回磐城地区総合文化祭の会場である、小名浜公民館と小名浜市民会館へ。日頃のサークルや文化活動の成果を見学。ちぎり絵や書の会場で話し込んで、11時半近くに、舞踊や民謡、コーラスそしてマジックと出しものいっぱいの芸能の部の舞台でご挨拶。
午後は、いわき街なかコンサートin平、街角街頭で若者のバンドがそれぞれのミュージックジャンルで自己主張。東緑地公園から一丁目、三丁目、ラトブ、いわき駅ペドストリアンデッキと回遊してアリオスへ。アリオス大ホールでの女性合唱の祭典をきく。ここで今日は打ち止め。