「出産による欠席」いわき市議会の会議規則を改正
2010年 02月 25日
議会案第1号は、出産に伴う本会議や委員会の欠席の規定が、これまでなかったなかったため、これに対応するよう、いわき市議会の会議規則に「疾病、出産その他の」と変える規則改正案だ。
これは、私たちの会派「いわき市議会創世会」の福嶋あずさ議員が近く出産予定であることから、議員の産休制度がない現状でどうしたらいいのか考え、会派として全国自治体の会議規則を調査研究し、議論を重ねた上で、改正案を代表者会議に提案し協議をへて、議会運営委員会で本会議提出が決まり、議決に至ったものだ。
福嶋議員の出産を通じて、女性の議会活動ひいては社会活動について、多くのバリアーが存在しており、それに対してわたしたちが真剣に向き合い取り組んでいくことが必要なこと。とりわけ男社会の慣習が根強く残る議会は遅れた分野であることも痛感した。
2010年完成の衆議院新第二議員会館には、「託児所」が設置される予定という。いわき市は、市役所庁舎内にも議会にも「赤ちゃん休憩室」さえ整備されていない。こうしたことも改善の必要ありだ。
