人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小学3年生まで通院医療費無料に

いわき市は、来年4月の診療分から、子どもの通院医療費の無料化の対象年齢を現在の「小学校就学前まで」から「小学3年生まで」に拡大する。

子どもの医療費助成は、福島県が6歳の小学校就学前まで、入院・通院の医療費を助成している。いわき市は、これまで、県の所得制限を超える分と1件毎1.000円の自己負担分を助成してきた。今年1月からは、小学6年生までの入院費について助成する「小学生入院医療費制度」を創設し、子育て支援の充実を図ってきた。

対象年齢の拡大は、市民の要望を踏まえて、子育てに伴う経済的負担軽減を図るため、入院医療費を対象とする「小学生入院医療費制度」を改正して、通院医療費にも適用し、通院医療費の無料化対象年齢を「小学3年生まで」に拡大することとしたもの。

助成対象者は、市内に住所のある小学生の保護者。助成範囲は、小学3年生までの通院および小学6年生までの入院にかかる医療保険各法で定める自己負担金など。所得制限や自己負担は無い。総事業費の試算は、約4億1千万円で全額いわき市の一般財源から支出する。

10月27日に開かれた市国民健康保険運営協議会で、市国民健康保険の窓口無料化のために必要な規定の改正について、原案同意の諮問がなされた。いわき市は、「いわき市小学生入院医療費の助成に関する条例の一部改正」を市議会12月定例会に上程する予定だ。

by kazu1206k | 2010-10-28 21:35 | 福祉医療 | Comments(0)