2011年度予算要望
2010年 11月 12日
提出にあたって創世会は、混迷する経済・社会情勢下、地域経済と市民生活が依然として厳しい状況が続いており、平成23年度当初予算編成に臨んでは、本市の「新・いわき市総合計画後期計画」10年間の初年度にあたることから、市長は市民が置かれている厳しい環境を念頭に置いて、財政の健全性確保を基本にしながら、市民生活を守る市民本位の予算を編成するよう要望しました。市長に対して、要望の8の柱・47項目うちの新規事項を中心に説明しました。
執行部からは市長の他、2人の副市長、行政経営部長、総務部長、財政部長が同席しました。
要望書は以下の通りです。
●平成23年度 いわき市予算要望書
いわき市長 渡辺 敬夫 様 いわき市議会 創世会
リーマンショック以来の混迷する経済・社会情勢の中で、市民福祉の向上に尽力されておりますことに対して敬意を申し上げます。
さて、本市における地域経済と市民生活は、依然として厳しい状況が続いております。三位一体改革の影響と景気低迷による税収の落ち込み、雇用情勢の悪化という状況下にあって、少子高齢化への対応、地域医療の再生、地域社会の復元など、喫緊の課題に対する対応も迫られています。
このような状況を踏まえ、新政権による新年度予算編成の動向を的確に捉えるとともに、その対応にも適切に当たられるよう要望いたします。
「新・いわき市総合計画後期計画」10年間の初年度にあたって、本市の行財政運営は、何よりも市民本位の立場に立って、市民参画を基本とした事務事業の発案、決定、執行、検証、次期方針の決定についてのルール化を図り、進めていくことが肝要です。
また、本来の自治と分権を市民とともに創り上げていくため、行財政全般、その運営に当たっては、さらに透明化を図るよう努力していただくよう望みます。
渡辺市長におかれましては、平成23年度当初予算編成に臨んで、市民が置かれている厳しい環境を念頭に置かれ、財政の健全性確保を基本として、市民生活を守る市民本位の予算を編成されるよう切望致します。
以下項目について要望いたしますので、新年度予算編成にご配慮いただきますようお願いいたします。(*が新規項目)
1 市民生活を直視した施策の実施
1)地域医療を守るため、市立病院をはじめ市内医療機関の医師不足解消に全力を挙げられたい。市内医師不足解消のため関係機関に強力に働きかけられたい。
2)医療従事者の待遇改善、職場環境の整備に全力を挙げられたい。医療現場との意思疎通を図り、現場からの改革を推進されたい。
3)いわきで子どもを産みたいと思える、子供を安心して産める環境づくりに努められたい。
4)*子宮けいがんへの正しい知識の啓発と子宮けいがんワクチン助成について適正に対応されたい。
5)休日夜間急病診療所の充実、一次から三次までの救急医療体制の充実に関係団体と協力して努められたい。
6)*市立総合磐城共立病院の抜本的改善を進め、新病院建設を5年の目標として実現されたい。
7)耐震診断と不安解消の具現化、予算化に引き続き最善を尽くされたい。また、消防・防災機能の充実に努められたい。
8)原子力発電所の安全確保は、何よりも優先されなければならない課題です。『度重なる地震被害から原発における安全性の確保』『保安院の経済産業省からの独立』等、議会も二度の意見書採択を行っており、市としても安全確保に全力で取り組まれたい。
9)道路・橋梁など各施設の維持管理における関連予算の確保を図られたい。
10)*過剰な下水道投資を抑制し、市民負担の軽減を図るため、市町村設置型合併処理浄化槽の導入を検討されたい。
2 少子高齢・子どもに対応した社会
1)男女の出会いの場の設定に行政のリーダーシップを期待したい。出会いの場を積極的に演出している団体の支援に努められたい。
2)子育て支援の強化のため、放課後児童健全育成事業は、各施設の拡充と指導員の配置に対して適切な助成を検討されたい。
3)*「子ども部」を新設し、子育てを全面的に支援できるシステムを構築すること。
4)保育の公的責任を全うするため、市立保育所の民営化は平成21年度の実施施設の検証を深め、拙速に進めないこと。
5)*児童虐待防止対策について、本市の責任を明らかにし関係団体との連携を強化すること。
6)障がい児保育の充実のため、民間保育所における保育士の加配を進められたい。
7)生活支援事業の更なる充実、心身障がい者(児)の小規模通所施設への助成を更に検討されたい。
8)介護を支える人材の確保、処遇の改善を図ること。なお、保険料負担の増加は行わないこと。
3 経済、雇用環境の改善
1)市の労働政策を確立して、格差を是正しワーキングプアをなくすために、正規雇用の拡大・非正規雇用の削減に努められたい。
2)農業、水産業、林業をはじめ、全産業に若者が定着するまちづくりを強力に推進されたい。
3)環境、観光、健康、木材という戦略産業対策を検証し更に育成されたい。
4)いわき四倉中核工業団地をはじめ、企業誘致を積極的に推進されたい。
5)*市職員の定数管理は、広域都市を踏まえ、多様な業務内容に対応できるよう適正な人員を確保されたい。
4 農水商工の連携強化
1)第一次産業産品の育成・ブランド化等に更に取り組まれたい。
2)空き店舗の有効活用、まちづくりと商業活動の連動を更に進められたい。
3)認定農業者、集落営農に対する援助を強めるとともに、新規就農の発掘に努められたい。
4)*農業所得拡大のため、農商工連携への支援を強めるなど、6次産業化に努められたい。
5)コメの消費拡大、食育推進のため「弁当の日」の実施を検討されたい。
6)国産材の優位性の啓蒙、間伐材の利用拡大を図り、利用の際の助成制度の拡充に努められたい。
7)下刈り、枝打ち、除伐、間伐等、花粉症対策のためにも総合的な林業の拡充を図られたい。
8)いわき市水産業振興プランの実現に努められたい。
9)*小名浜魚市場の老朽化に伴う再整備、冷凍施設整備等への支援に努められたい。
5 教育環境の充実強化
1)学校内外における子供の安全確保について一層の対策強化を図られたい。併せて施設の整備、耐震強化を具体的に促進されたい。
2)校庭の砂じん対策として芝生化を推進されたい。
3)図書購入費の拡充、図書司書の配置を図られたい。
4)*公民館や教室への空調設備導入を図られたい。
5)*学力向上の数値目標を設定されたい。
6 スポーツ宣言都市として
1)*サンシャインマラソン大会の定着と充実を図られたい。
2)市民のニーズに応え、体育施設の充実、より多くの市民が利用しやすいよう改善に努められたい。なお、施設の無料化について検討されたい。
3)市民のスポーツ活動の支援、スポーツで夢の持てる活気のあるまちづくりを推進されたい。
4)公共施設の予約システムについては、利用しやすいよう改善を図られたい。
5)*ソフトボール場の正式球場の建設を検討されたい。
7 公共施設のあり方検討(市民サービス・教育・文化等)
1)出先機関再編計画(支所機構の抜本改革)については、さらに、市民の意見等を踏まえ進められたい。
2)更新時期の施設については、順次更新を進めるため総合的に検討されたい。
3)*施設の現状を分析整理し、公共施設マネジメント計画の作成を検討されたい。
8 入札制度の見直し
1)入札制度については、国・県の動向を見極め適切な対応を図られたい。*総合評価方式については、中小零細企業に配慮した内容に努められたい。
2)*公契約条例の導入を検討されたい。
以上、要望事項を取りまとめ提出いたしますので、何卒ご賢察の上、よろしくお願いいたします。