酉(とり)小屋
2010年 12月 27日
昨年、55年ぶりに復活した鹿島町下蔵持の酉小屋。今年も鹿島地区地域振興協議会歴史と文化委員会の呼びかけ、地区の有志が12月19日に篠竹などを切り出し、26日に4メートル四方、高さ約3メートルの見事な酉小屋が完成しました。

1月8日午前6時から火入れ式、お焚き上げを行います。
正月飾りを送り、無病息災を祈るどんど焼きです。みなさまの参加を呼びかけています。
*場所 いわき市鹿島町下蔵持字御宝田、県道常磐江名港線沿いの水田

2010年 12月 27日
質疑の通告、8日午後2時から質疑 |
at 2023-06-05 18:49 |
第9回いわき文化春祭り賑わう |
at 2023-06-04 19:56 |
6月24日に、汚染水と大熊の.. |
at 2023-06-03 21:57 |
5日の一般質問ー流域治水、雨.. |
at 2023-06-02 13:40 |
6月定例会が開会、アロハ議会 |
at 2023-06-01 16:44 |
ファン申請![]() |
||