人気ブログランキング | 話題のタグを見る

いわきアクション!パレード

五月晴れの5月15日、「さよなら原発 放射能汚染のない平和な未来を求めるパレード!」が500人近い人々が参加して行われました。「いわきアクション!ママの会」と「NO NUKES MORE HEARTS(東京)」の共催、脱原発福島ネットワークの協賛です。
いわきアクション!パレード_e0068696_18485151.jpg
午後2時、主催者のNO NUKES MORE HEARTSの代表、そしていわきアクション!ママの会の代表が放射能から子どもを守るために立ち上がったこと、13日いわき市長に申入れを行ったこと、福島10基の廃炉を求めるなどを発言して集会が始まりました。福島県議の古市さん、いわき市議の樫村さん、高木基金の菅波さん、脱原発福島ネットワークから私が挨拶。
いわきアクション!パレード_e0068696_18543414.jpg
ハイロアクションの女性たちのによるハイロフラワーズのフラダンスをはさんで、いわき市はじめ郡山市、遠く山口の上関市民がそれぞれアピールした後パレードに入りました。
いわきアクション!パレード_e0068696_1915914.jpg
先頭は、いわきアクション!ママの会のお母さんたち、出発前の準備です。
いわきアクション!パレード_e0068696_1932225.jpg
午後3時パレード出発、「私たちの大切な子どもたちを守りましょう」という横断幕が光ります。いまは、横断幕、バナーというそうです。
いわきアクション!パレード_e0068696_1945034.jpg
放射能から子どもたちを守りたいという必死の想い、原発震災の悲惨さと放射線の恐怖を市民のきずなで超えていこうとする市民の熱意を感じさせるパレードは、長い長い列をつくりました。
いわきアクション!パレード_e0068696_1942765.jpg
パレードでは、「原発いらない」という市民の声が広がり、多くの市民の共感を得ていることを感じさせました。3.11以降の広範な脱原発の流れ。新しい息吹がひろがっています。
いわきアクション!パレード_e0068696_1953756.jpg
いわき市内の若いママやパパの参加も目立ちました。ソニックのグループは、お揃いのTシャツにひび割れたTEPCOマークをプリントして参加。サウンドカーを出してパレードを盛り上げてくれました。ありがとう!
さよなら原発!放射能汚染のない平和な未来を、みんなでつくろう。放射能汚染の中で、ひとすじの希望がようやく見えてきました。
Commented by 2児まま at 2011-05-16 08:37 x
おつかれさまでした。たくさん集まったようで私もぜひ参加したかったです。
次回は必ず参加します!
子供たちを守るために頑張りましょう!
佐藤かずよしさんのような市議がいて私たちもとても励みになります。
Commented by 小野 康輝 at 2011-05-18 07:52 x
お疲れ様でした。私も友人達と参加しました。これからも…叫び続けます。
【拡散希望】5月23日文部科学省にみんなで最終決断を迫りに行きます(代表 中手聖一)バスチャーター済
http://m.webry.info/at/kofdomofukushima/201105/article_18.htm
いわき方面の皆さん
代表の中手です。
現在はいわき発の予定はありませんが、人数が集まれば、いわき経由でバスを走らせることも出来ます。
いわき方面の方。
この書き込みで希望を出してください。
Commented by 猫飯は浜の薫りプロダクション at 2011-05-18 13:54 x
『さよなら原発 放射能汚染のない平和な未来を求めるパレード』
動画です。どうぞ!!
http://www.youtube.com/watch?v=noA-kq--K-w
http://www.youtube.com/watch?v=Ora7DUHB1fw
http://www.youtube.com/watch?v=zrNFdvoBZ2w
Commented by いわきのママ at 2011-05-19 07:23 x
おつかれさまです、パレード参加しました。皆さんの熱気や市民の方々の声援に感動しました。
子どもを持つ保護者にとってまだまだ課題は山積み!
防火用水という名で放置されている汚染水たっぷりの
学校プール、校庭の隅の放射線量の高いホットスポット!それらを放置して「屋外活動OK」なんてどんでもない話です!細やかな配慮なしの校外活動は、見切り発車です!!

by kazu1206k | 2011-05-15 19:40 | 脱原発 | Comments(4)