人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第29回かしま福祉まつり

第29回目の「かしま福祉まつり」が、かしまデイサービスセンター前広場で7月30日開かれました。今年は、東日本大震災と原発震災が続く中で、実行委員会も種々検討を重ねた結果、震災に負けず「手をつなごう、心もつなごう」を合い言葉に、時間を少し短縮したものの例年とおり開催されたものです。
鹿島地区の各種団体やサークルによる模擬店やフリーマーケットは、午前11時から開場。餅つき実演も3回にわたって長蛇の列ができました。
第29回かしま福祉まつり_e0068696_18362573.jpg
12時30分からの開会式、今年は市長が出席できず市民福祉部長さんがご挨拶。
第29回かしま福祉まつり_e0068696_18383865.jpg
あゆみフラ・タヒティアンダンススクールの皆さんによるフラダンス。
第29回かしま福祉まつり_e0068696_18401221.jpg
平工業高校吹奏楽部による演奏に続いて、同校生徒会がプルトップ収集で車椅子をかしま荘の高齢者に寄贈しました。また、ボランティアでケーシー高峰さんのトークショーが開かれ、会場は爆笑の渦に巻き込まれました。
第29回かしま福祉まつり_e0068696_18434573.jpg
ネーブルシテイかしまによるお楽しみ抽選会に続いて、被災者の鎮魂と復興への祈りをこめ、恒例の上蔵持青年会による「じゃんがら念仏踊り」が披露されました。
第29回かしま福祉まつり_e0068696_1847737.jpg

by kazu1206k | 2011-07-31 18:58 | 地域 | Comments(0)