人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「自主」避難者への賠償

フクロウの会の阪上さんから、「自主」避難者への賠償についての呼びかけが届きましたので、以下掲載します。

12月6日(火)に行われる原子力損害賠償紛争審査会において、「自主」避難者への賠償について、具体的な案が提示され、その場で決まる可能性もあります。これまでの流れから、賠償額は一律同額となり、低額に抑えられてしまう恐れが高まっています。「自主的」避難者も、避難区域からの避難者と同様に、かかった実費について、全額賠償されるのが当然です。正当な賠償を求めて、以下の動きを予定しています。ご協力ください。

■5日 緊急署名提出と記者会見

 12月5日(月) 衆議院第二議員会館
  11:00~11:30 衆議院第二議員会館ロビーにて通行証配布
  11:30~12:00 緊急署名提出(文科省原子力損害賠償対策室)
  12:00~13:00 記者会見(「自主」避難者からの訴え)

★★「自主」避難者・福島のみなさまへ…上記会見にご参加ください!!
 少しでも参加できそうな方は以下までご連絡ください!!
  阪上 武 sakagamitake@nifty.com 090-8116-7155
  満田夏花 kanna.mitsuta@nifty.com 090-6142-1807

★★支援者のみなさまへ
 …どなたでもご参加いただけます。以下からお申し込みください
 https://pro.form-mailer.jp/fms/641ec77024370

 …まわりにいる「自主」避難者の方にお知らせください

★★引き続き緊急署名にご協力ください
 「自主」避難者に、正当で幅広い「損害賠償」を!
 避難費用実費を賠償すべき 一律の、雀の涙のの「見舞金」など許されない!!
 http://hinan-kenri.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/post-cdf5.html
 第一次締め切り 12月2日(金)、第二次締め切り 12月9日(金)
 署名フォーム1(PC対応):http://goo.gl/2HQzW
 署名フォーム2(PC、携帯対応)
 :https://pro.form-mailer.jp/fms/795bfc1624252
 紙のフォームはこちら(PDF版):
 http://dl.dropbox.com/u/23151586/111126_petition_just_compensation.pdf

■6日 文科省前アピール行動と原賠審の傍聴

 12月6日(火) 文科省旧館
  14:00~14:45 文科省旧館前にてアピール行動
  15:00~17:00 原子力損害賠償紛争審査会傍聴
  
★★アピール行動にご参加ください
 …どなたでもご参加いただけます。直接お越しください
 
★★傍聴には申し込みが必要です…以下文科省HPより

原子力損害賠償紛争審査会(第18回)の開催について
http://www.mext.go.jp/a_menu/anzenkakuho/baisho/1313616.htm

傍聴を希望される方は、12月5日(月曜日)12時までに、「一般傍聴希望」と明記した上で、氏名、所属機関及び通知を希望する連絡先(E-mailアドレスまたはFAX番号)を明記し、E-mail(genshi@mext.go.jp)またはFAX(03-6734-4659)にてご登録下さい。傍聴を希望される方が多数の場合には、先着順とさせていただきますのでご了承下さい。傍聴可能な方のみ、別途、5日中に、上記の連絡先へ御連絡させていただきます。登録は、原則本人のみとし、複数の登録はできません。また、傍聴は本人のみとし、代理出席による傍聴及び登録のない方の入場はできません。入場の際に、事務局から送付した通知(メールまたはFAX)を提示して下さい。提示が無い場合は、入場できませんので、予めご了承下さい。また、身分証明書等により、ご本人であることを確認させていただきますので、社員証、運転免許証その他本人の確認ができるものを持参してください。なお、会議開始後の入場はできませんので、ご注意下さい。

===============
by kazu1206k | 2011-11-30 23:41 | 脱原発 | Comments(0)

佐藤かずよし


by kazu1206k