人気ブログランキング | 話題のタグを見る

福島原発事故の責任を糾す!告訴団

脱原発福島ネットワークから「福島原発の事故責任をただそう!3.16福島原発告訴団結成集会」のご案内が届きました。

========================================
福島原発の事故責任をただそう!福島原発告訴団結成集会
・ 日時:3月16日(金)午後6時30分~20時30分
・ 会場:いわき市労働福祉会館大会議室(いわき市平字堂ノ前22番地)
・弁護団からの報告と提起  保田行雄弁護士  河合弘之弁護士
・よびかけ:脱原発福島ネットワーク、ハイロアクション福島原発40年実行委員会
========================================

*****
3.11原発震災から一年が経ちました。
今なお、私たちは心休まる時がありません。
この間、東京電力は悲惨な事故を引き起こし、多大なる損害を人々に与えた企業としての責任を、どれだけ果たしたでしょうか?
どうして、東電の責任において除染は行われないのだろう?
どうしてこれ程の事故を起こしながら、検察による取り調べが無いのだろう?
どうして損害賠償請求を、東電が提示した書類に被害者が記入しなければならないのだろう?
疑問と怒りが胸の奥から沸き上がって来ます。

みなさん、東電、そして原発政策を推し進めてきた国を告訴しましょう。きちんと責任をとってもらうために、検察に調べるように要求しましょう。
自分たちの人権と命を守るために、ひとりひとりが自分の被害を訴えましょう。

武藤類子
*****

 福島原発事故により強制的に被曝させられたわたしたちは、生活と健康の不安におびえながら、このまま泣き寝入りするわけにはいきません。いまだに責任が問われていない東京電力の経営陣、原子力安全委員会の委員など、東京電力&国&官僚&御用学者の犯罪を追求し、法的責任を問うことが必要です。「原子力村」の犯罪を、告訴で刑事責任を糾すため、(仮称)福島原発告訴団を結成いたします。みなさまのご賛同と結成集会への参加を呼びかけます。

福島原発事故の責任を糾す!告訴団_e0068696_21164074.jpg

Commented by よっしい at 2012-02-29 14:27 x
※福島県以外で被ばくしている人が数万人~数十万人います、全国に、その歩とたちも参加させて下さい東京に居ながら被ばくした人新潟で被ばくした人千葉県でも茨城県でも、皆死ぬ思いでいますその人たちにも呼び掛けた下さい全国の人が福島の人と同じような被ばくをして苦しんでいますお願いします,メール
yossiyossi@indigo.plala.or.jp です
by kazu1206k | 2012-02-27 21:19 | 脱原発 | Comments(1)

佐藤かずよし


by kazu1206k