7月定例会が開会、8月10日まで
2012年 07月 26日
9月9日に市議会議員選挙が実施されるため、通常の9月定例会を前倒しするものです。今任期中、最後の議会です。
提出議案は29件。内訳は、条例案が8件(制定1件、改正7件)、予算が補正予算6件、決算2件、その他は工事請負契約2件、財産取得9件など12件、ほかに人事の追加提案が1件の予定です。
以下で、執行部提出議案等の一覧がご覧になれます。
http://www.city.iwaki.fukushima.jp/dbps_data/_material_/localhost/13_gikai/sigikai_nittei/24.7
わたくしの一般質問と質疑は、以下の予定です。
時間が多少ずれることもありますがご容赦ください。よろしくお願い致します。
● 一般質問:7月30日(月)午前11時10分より(30分)
1、 「原発事故子ども・被災者支援法」に関するいわき市の対応について
(1)具体的施策の早期実現、支援対象地域の指定
2、 市復興事業計画の進捗状況と今後の取り組みについて
(1)小名浜港周辺地域の整備とアメニティ道路
(2)漁港区の水産加工施設整備と漁業への支援
(3)他自治体の町外コニュニティと対応策
●総括質疑:8月2日(木)午後1時30分より(30分)