いわき市議選の結果
2012年 09月 11日
今回のいわき市議選は、定数37に新人10人、現職30人、元職1人の41人立候補の少数激戦でした。
わたしは、ポスターと選挙公報に「やっぱり脱原発です」と大書しました。
「いのちを守り、人と自然を再生させる」
いわき再生のすべての前堤は、「やっぱり脱原発です」と訴えました。
結果は、4,204票で6位となり、3期目の当選を果たすことができました。
行政や議会の原発震災対応に対する市民の不信が広がり、投票率が前回の58.2%から50.05%と低下する中で、新人がトップ3に入り、現職の票が減る、厳しい選挙でした。こうした状況下で、わたくしには前回より727票と現職で一番票を増やして頂きました。いわき市民の切なる思いが伝わってきます。
いのちと暮らしを危ういものにした原発事故、被災した市民。原発再稼動をやめ、市民の生存権を守る脱原発へ、市民の願いが明確に示されました。
わたくしは、寄せられた市民ひとりひとりの脱原発への願いを体現して、子どもたちを始め市民の生存権を守るため、3期目も一層脱原発、いわきの再生へ邁進する決意です。
市政の課題は山積です。これからもご支援、ご指導の程よろしくお願い申し上げます。
いっしょに、手をつないで前へ進みましょう。
*平成24年9月9日執行いわき市議会議員一般選挙の開票結果 (2012年9月11日)
http://www.city.iwaki.fukushima.jp/dbps_data/_material_/localhost/14_senkyo/3010/kaihyoukakutei.pdf
