人気ブログランキング | 話題のタグを見る

福島地検前でランチタイムの激励

福島原発告訴団は、福島地検前で、今日25日から、強制捜査・起訴を求める、ランチタイム検察庁激励行動をはじめました。初日の今日は福島県内の告訴人15名ほどが参集して、横断幕やプラカードを掲げてアピールしました。行動は、29日(金)まで毎日12:00〜13:00のランチタイム。集合は福島地検前で、おもいおもいの連続アピール行動となっています。
福島地検前でランチタイムの激励_e0068696_18573866.jpg
●以下は、福島原発告訴団からのメッセージです。
=============
福島原発告訴団は、今日25日から29日まで、強制捜査・起訴を求めて、福島地検前でランチタイムの激励行動を行います。
*3月25日(月)~3月29日(金)  12:00~13:00  
 集合は、福島地検前。おもいおもいの連続アピール行動です。
 福島原発事故は、18日夜の停電と冷却機能の一時喪失にみられる通り、まったく収束しておらず、福島県民の苦しみは今も続いています。
 福島県民と全国14,716人の告訴・告発人が原発事故の責任を問う福島原発告訴団は、19日「厳正な捜査・起訴を求める」署名107,109筆を福島地検に提出しました。日本中、世界中が、この「告訴」について注目しています。
 しかし、検察には、まだ私たちの怒りや苦しみが伝わっていないのでしょうか?
未だ強制捜査が行われる気配がありません。
 私たちは、疲労困憊し、折れそうな心を励まし合いながら、あきらめずに行動を起こします。

(問い合わせ先)福島原発告訴団  080-5739-7279
福島地検前でランチタイムの激励_e0068696_18583628.jpg

by kazu1206k | 2013-03-25 19:00 | 脱原発 | Comments(0)