人気ブログランキング | 話題のタグを見る

1.13 郡山、原子力市民委員会の意見交換会

原子力市民委員会事務局からのご案内です。

 原子力市民委員会では、 1月13日(月・祝)に、福島県郡山市にて、「原発ゼロ社会への道 ―新しい公論形成のための中間報告」についての意見交換会を開催することになりました。

 原子力市民委員会からは、部会長の島薗進さん(上智大学神学部教授)をはじめ、福島原発事故部会のメンバーの多くが参加する予定です。
 ぜひ多くの皆さまに足をお運びいただけますと幸いです。

 また、今月はその他に、1月11日に大阪(大阪市)と静岡(菊川市)、18日に愛知(名古屋市)、25日に北海道(札幌市)でも意見交換会を開催する予定です。

  _____________________________

             1.13 郡山
  「原発ゼロ社会への道 ―新しい公論形成のための中間報告」
        原子力市民委員会 意見交換会
           http://goo.gl/bosVqT

  _____________________________

 原子力市民委員会では、1月13日(月・祝)、福島県郡山市において、意見交換会を開きます。市民委員会の中間報告『原発ゼロ社会への道』の内容を紹介し、あわせて、福島県各地において原発事故後のさまざまな問題に粘り強く取り組んでおられる方々からのお話をうかがう機会にしたいと考えております。
 今回は、市民委員会のメンバーのほか、佐々木慶子さん(福島市在住、「原発いらない福島の女たち」などで活躍)、佐藤和良さん(いわき市会議員)、滝田春奈さん(郡山市会議員)、駒崎ゆき子さん(郡山市会議員)もご参加いただける予定です。
 郡山市の行政担当者(原子力総合対策)にも参加を要請中です。
 このほか、被災者支援、食品測定、除染問題、子どもの保養などに取り組んでおられる方々にご参加をお願いしているところです。
 どうぞお誘い合わせのうえ、お越し下さいませ。

----------------------------------

■日 時:2014年1月13日(月・祝)14:00~17:00
■場 所:福島教職員組合郡山支部 教組会館 会議室
     (郡山市桑野二丁目33-9 http://goo.gl/F5GPFo )
     会場は駐車場に余裕がありますので、お車での来場も大丈夫です。
■参加費:無料
      (資料:『原発ゼロ社会への道―
            新しい公論形成のための中間報告』込み)

■原子力市民委員会からの出席者:
     島薗  進(上智大学神学部教授、福島原発事故部会部会長)
     荒木田 岳(福島大学行政政策学類准教授)
     石井 秀樹(福島大学うつくしまふくしま
                   未来支援センター特任准教授)
     大沼 淳一(元愛知県環境調査センター主任研究員)
     細川 弘明(京都精華大学人文学部教授)
     満田 夏花(国際環境NGO FoE Japan 理事)
     武藤 類子(福島原発告訴団団長)          ほか

■主 催:原子力市民委員会


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

        
  □―――――――――――――――――――――――――――――□

    原子力市民委員会(CCNE) 1月の意見交換会の開催情報
 ┏┓ 
 ┗□─────────────────────────────□  

■【大阪】
 日 時:2014年1月11日(土)13:30~16:30
 場 所:エル・おおさか(大阪府立労働センター) 大会議室
 原子力市民委員会からの出席者:
     大島 堅一 (立命館大学国際関係学部教授)
     荒木田 岳 (福島大学行政政策学類准教授)
     細川 弘明 (京都精華大学人文学部教授)
     竹村 英明 (エナジーグリーン株式会社取締役副社長)
 イベントチラシ:http://goo.gl/tGlNsp

■ 【静岡・菊川】
 日 時:2014年1月11日(土)13:30~16:30
 場 所:菊川市 町部地区センター (菊川市役所敷地内奥 ) 2F和室
 原子力市民委員会からの出席者:
     井野 博満 (東京大学名誉教授)
     舩橋 晴俊 (法政大学社会学部教授、原子力市民委員会座長)
 イベントチラシ:http://goo.gl/KVBwvt

■ 【福島・郡山】
 日 時:2014年1月13日(月・祝)14:00~17:00
 場 所:福島教職員組合郡山支部 教組会館 会議室
 原子力市民委員会からの出席者:
     島薗  進(上智大学神学部教授、福島原発事故部会部会長)
     荒木田 岳(福島大学行政政策学類准教授)
     石井 秀樹(福島大学うつくしまふくしま
                   未来支援センター特任准教授)
     大沼 淳一(元愛知県環境調査センター主任研究員)
     細川 弘明(京都精華大学人文学部教授)
     満田 夏花(国際環境NGO FoE Japan 理事)
     武藤 類子(福島原発告訴団団長)          ほか
 イベントチラシ:http://goo.gl/bosVqT

■ 【愛知・名古屋】
 日 時:2014年1月18日(土)13:30~16:30
 場 所:名古屋YWCA ビッグスペース
 出席者:大沼淳一(元愛知県環境調査センター主任研究員)
 イベントチラシ:http://goo.gl/kiZFJZ

■【北海道・札幌】
 日 時:2014年1月25日(土)13:30~16:30
 場 所:北海道クリスチャンセンター ホール
 原子力市民委員会からの出席者:
     舩橋晴俊(法政大学教授、原子力市民委員会座長)
     吉岡 斉(九州大学副学長、元政府原発事故調査委員会委員、
          原子力市民委員会座長代理)
     武藤類子(福島原発告訴団団長)
     吉田明子(国際環境NGO FoE Japan)
 イベントチラシ:http://goo.gl/X5LZmm

――――――――――――――――――――――――――――――

※中間報告は、下記からダウンロードすることができます。
 http://www.ccnejapan.com/?page_id=1661
※ご意見はウェブサイトのフォームからも受けつけています。
 http://www.ccnejapan.com/?page_id=1820

 -----------------------------------------
 原子力市民委員会 事務局
 〒160-0004 東京都新宿区四谷1-21 戸田ビル4F
 TEL/FAX: 03-3358-7064  
 URL  : http://www.ccnejapan.com/
 e-mail : email@ccnejapan.com
 twitter: https://twitter.com/ccnejp
 facebook: https://www.facebook.com/ccnejapan
 -------------------------------------------
1.13 郡山、原子力市民委員会の意見交換会_e0068696_23311850.png

by kazu1206k | 2014-01-08 23:33 | 脱原発 | Comments(0)