2月定例会に向け勉強会
2014年 02月 05日
そんな2月3・4日の両日、2月20日から始まるいわき市議会2月定例会に向けて、いわき市議会創世会の勉強会を行いました。いわき市の各部各課から説明を受け質疑と意見交換を行いました。
主なテーマは、以下のようなものです。
<行政経営>
・いわき応援大使
・地域防災計画改訂の進捗状況
・住宅除染の進捗状況
<総務>
・情報公開制度および個人情報保護制度の運用状況
・本市の復興に向けた職員の確保
・いわき市地域情報化計画(平成25年度改訂)
<財政>
・平成25年度市有地の処分状況
・平成25年度の市税等収入の見込み
・平成26年度の地方税制改正案
<市民恊働>
・いわき市南部火葬場施設整備基本計画の策定
・いわき市役所市民課番号案内表示システム設置事業
・いわき市特定健康診査等受診率向上アクションプラン
<生活環境>
・災害廃棄物等の処理
<保健福祉>
・災害時要援護者の支援
・医師確保対策
・介護保険給付費の現状
・子育て支援策の推進
<農林水産>
・試験操業の実施状況
・新たな水田農業政策
・いわき市中央卸市場における取引高の推移
<商工観光>
・市内の雇用状況
・小名浜港の特定貨物輸入拠点港湾(石炭)指定
・観光交流人口の回復に向けた取り組み
<土木>
・東日本大震災にかかわる公共土木施設の災害復旧状況
・災害公営住宅の入居申し込み結果
・市内主要幹線道路の整備状況
<都市建設>
・「市街化区域見直し調査事業」の実施
・震災復興土地区画整理事業の進捗状況
<教育委員会>
・出土遺物整理収蔵施設整備事業
・生徒会長サミット
・平成25年度の学校給食放射性物質検査の結果
<消防本部>
・危険物製造所等の申請手数料
・消防事務一元化
・平成25年度中の火災発生状況
・平成25年度中の救急活動状況
<水道局>
・地方公営企業会計制度
<共立病院>
・平成25年度病院事業会計決算見込み