人気ブログランキング | 話題のタグを見る

五月晴れの春季例大祭

五月晴れの5月3日4日。市内の各地の神社で春季例大祭が挙行された。3日、わたしはまず朝9時から地元鹿島町久保の御霊神社の祈祷祭へ出席。
五月晴れの春季例大祭_e0068696_7113272.jpg
 10時からは鹿島総鎮守の延喜式内鹿嶋神社の祈祷祭へ出席。
五月晴れの春季例大祭_e0068696_7124036.jpg

そして、御霊神社の神輿渡御で久保町内を歩く。
五月晴れの春季例大祭_e0068696_7202420.jpg
子ども神輿もいっしょに、町内の2つの特別養護老人施設にも立ち寄る。
五月晴れの春季例大祭_e0068696_716659.jpg
五月晴れの春季例大祭_e0068696_7254330.jpg

5月4日は、下蔵持の熊野神社・三島八幡神社と上蔵持の白山神社の祈願祭と神輿渡御に。
下蔵持区では、さくらんぼ保育園の年長さんの子ども神輿も出て賑やかに。
五月晴れの春季例大祭_e0068696_717559.jpg
田植えの進む田園地帯を横目に、神輿が辻辻を渡った。
五月晴れの春季例大祭_e0068696_73151100.jpg
五月晴れの春季例大祭_e0068696_7184054.jpg

by kazu1206k | 2014-05-05 07:33 | 地域 | Comments(0)

佐藤かずよし


by kazu1206k