五月晴れの5月3日4日。市内の各地の神社で春季例大祭が挙行された。3日、わたしはまず朝9時から地元鹿島町久保の御霊神社の祈祷祭へ出席。

10時からは鹿島総鎮守の延喜式内鹿嶋神社の祈祷祭へ出席。

そして、御霊神社の神輿渡御で久保町内を歩く。

子ども神輿もいっしょに、町内の2つの特別養護老人施設にも立ち寄る。


5月4日は、下蔵持の熊野神社・三島八幡神社と上蔵持の白山神社の祈願祭と神輿渡御に。
下蔵持区では、さくらんぼ保育園の年長さんの子ども神輿も出て賑やかに。

田植えの進む田園地帯を横目に、神輿が辻辻を渡った。

htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-21961522"
hx-vals='{"url":"https:\/\/skazuyoshi.exblog.jp\/21961522\/","__csrf_value":"bf4f4483eff38f861fe9218c802ead426ece20011618e138ed95b0ade18fec6028ff2847fc0c4d76072231d02e54c212c2a58ccd025664b222f7312164c9fc82"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">