25日に東電交渉ー汚染水・地下水バイパスなど
2014年 06月 23日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回6月25日は、4月4日提出の『深刻な放射能汚染水の漏えい及び海洋放出に抗議し、無責任な「地下水バイパス計画」の実施を強行しないよう求める要請書』への回答に対する質疑について、東電側が再回答します。
是非、多くのみなさまの参加で、汚染水の海洋流出と無責任な「地下水バイパス」に抗議しましょう。
*参加者ご希望の方は、ご連絡をお願い致します。。
E-mail kazu_obr@f3.dion.ne.jp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■ 東電交渉、再開第11回のおしらせ ■■
■ 日時:6月25日(水)13:00~15:30
■ 場所:東京電力(株)平送電所(いわき市平谷川瀬仲山町53)
■ 集合:12:30 いわき市役所議会棟前
■ 内容:
① 「深刻な放射能汚染水の漏えい及び海洋放出に抗議し、
無責任な「地下水バイパス計画」の実施を強行しないよう求める要請書」
回答に対する質疑への再回答
② 以下の質問に対する回答及び質疑
・4号機燃料取り出し作業の被曝線量について
・凍土遮水壁の消費電力量について
・伊達市のADR和解案の延期理由について
・福島第一原子力発電所の地盤–透水層、地下水速度について
・サブドレンの設置状況、柏崎4号機建屋ゆがみについて
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

