川内原発再稼働やめろ! 0830再稼働反対★国会前大集会
2014年 08月 22日
川内原発再稼働やめろ! 0830再稼働反対★国会前大集会
川内原発再稼働を急ぐ政府に対し反対の意思を可視化し圧力をかけましょう!8/30(土)17〜20時 国会正門前で真夏の夜の超大規模抗議
【日時】2014年8月30日(土)17:00〜20:00
【集合場所】国会議事堂正門前 (官邸前での抗議はありません)
【主催】首都圏反原発連合
【協力】さようなら原発1000万人アクション/原発をなくす全国連絡会/脱原発世界会議/経産省前テントひろば/再稼働阻止全国ネットワーク
*アクセス
「国会議事堂」最寄り駅:
地下鉄有楽町線「桜田門駅」、地下鉄丸ノ内線、千代田線「国会議事堂前駅」、
地下鉄丸ノ内線・千代田線・日比谷線「霞ヶ関駅」、地下鉄有楽町線・半蔵門線・南北線「永田町駅」
*雨天決行、悪天候の場合は中止。
(中止の場合はHP、Twitter、facebookでお知らせします)
*予定は変更の場合があります。HPにて詳細をご確認ください。
「川内原発再稼働反対!」「全ての原発再稼働反対!」「全ての原発即時廃止!」の声を国会議事堂前で可視化しましょう!
真夏の夜の大抗議集会にご参加ください!
▼詳細
<登壇者>
福島原発告訴団報告
●佐藤かずよし(福島原発告訴団・副団長)
●河合弘之(福島原発告訴団弁護団・代表)
●菅直人(元内閣総理大臣/民主党/衆議院議員)
●福島瑞穂 (社会民主党副党首/参議院議員)
●小松久子(東京都議会議員/東京・生活者ネットワーク)
●水野誠一(Think The Earth【シンクジアース】 理事長/元参議院議員)
●木内みどり(女優)
●山川健一(小説家/東北芸術工科大学教授)
●鎌田慧(さようなら原発1000万人アクション)
●(原発をなくす全国連絡会)から1名
●吉岡達也(脱原発世界会議)
●(経産省前テントひろば)から1名
●(再稼働阻止全国ネットワーク)から1名
音楽
●切腹PISTOLS
●ジンタらムータ
●ATS
●NORA BRIGADE
(敬称略)
*予定は変更する場合があります。
*登壇者情報は随時更新します。
▼呼びかけ
原子力規制委員会は川内原発について、新規制基準を満たす「審査書案」を公表し、これを機に、政府や九州電力は再稼動を進めようとしています。しかし、噴火や火砕流の危険、ずさんな非難計画など問題は山積みであり、再稼動は絶対に許せません。
この計画は、多くの脱原発を望む人々の運動や世論の突き上げで、当初の予定よりも難航しており、再稼働は秋以降と報道されています。私たちは3.11以降初めての、「稼働中の原発ゼロ」の夏を迎えます。原発ゼロで夏を乗り切ったという前例ができる事は、今後の脱原発世論を、更に肯定していくのに十分たるものになるでしょう。
安倍政権が、原発ゼロの世論を無視し、間接民主制が機能していないうえは、私たちの意志を原発再稼働の抑止力にするべく、「川内原発再稼働反対!」「全ての原発再稼働反対!」「全ての原発即時廃止!」の声を国会議事堂前で直接可視化し、政府につきつけましょう!真夏の夜の大抗議集会にご参加ください!
▼お知らせ
下水道工事のため2014年10月上旬より約2年間、金曜官邸前抗議及び国会前大集会などで「国会前抗議エリア」としてきた場所が使用できなくなります。今後は代替のエリアを検討しますが、従来の「国会前抗議エリア」での大集会は、このサマー・スペシャルが最後になる予定です。
これに伴い今回の大集会では、反原発運動を支えてきた参加者の皆さんに、多く登壇頂けるよう企画しています。
*関連:「国会正門前の下水道工事に関するお知らせ」
▼注意事項
○当日の天候に注意し、水分補給や雨具などのご用意をお願いします。
○初めての方もぜひご参加下さい。
○気分が悪くなった方は、スタッフにお申し出ください。
○旗やバナーなどお持ちになる場合は、なるべく反原発・脱原発に直接関係のあるものをご用意ください。
○特定の団体や宗教団体による参加者への勧誘およびこれに準ずる行為を禁止いたします。
○当日の全行程における参加者に対して、主催の許可の無い印刷物の配布を禁止いたします。ご協力お願いします。
▼カンパのお願い
【0830 川内原発再稼働やめろ 再稼働反対★国会前大集会】は全てみなさまからのカンパにて運営しております。カンパのご協力をお願い致します。
ゆうちょ銀行(郵便局)からの場合 [口座名称]首都圏反原発連合 [記号番号] 00170-1-291074
他銀行からの場合 [銀行名]ゆうちょ銀行 [口座名称]首都圏反原発連合 [店名]〇一九(019)店 [預金種目]当座 [記号番号]0291074
※通信欄に「0830カンパ」とご記入ください。

