人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一般質問報告3ー鹿島のまちづくりと公民館整備

9月定例会、9月8日に行った一般質問の詳細を、3回にわけてご報告する最終回です。

1 福島第一原発事故及び廃炉ロードマップに対するいわき市の対応について(第1回)
 (1)汚染水問題、あらたな汚染地下水の放出計画について(第1回)
 (2)がれき撤去に伴う放射性物質の飛散と汚染防止について(第1回)
 (3)国及び県の関連協議機関おけるいわき市の対応について(第1回)
 (4)作業の安全確保について(第1回)

2 新病院建設事業の進め方について(第2回)
 (1)いわき市新病院デザインビルド事業者選定委員会の審査と附帯意見について(第2回)
 (2)事業契約の締結及び今後の対応について(第2回)

3 (仮称)イオンモールいわき小名浜と中心市街地活性化基本計画について(第2回)
 (1)(仮称)イオンモールいわき小名浜の新設と周辺対策について(第2回)
 (2)中心市街地活性化基本計画の策定検討について(第2回)
 
4 鹿島地区のまちづくりと鹿島公民館の整備について(第3回)
 (1)鹿島地区まちづくり構想と震災後の鹿島地区の現状について(第3回)
 (2)鹿島公民館の整備について(第3回)  
                                
最終回は、「4鹿島地区のまちづくりと鹿島公民館の整備について」です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大きな第四点、鹿島地区のまちづくりと鹿島公民館の整備について、であります。

 過日9月1日に、鹿島地区のまちづくりを進めている鹿島地区地域振興協議会、ネーブルシテイかしま、鹿島町区長会など鹿島町の代表が市長を訪問して、鹿島公民館の拡充整備について要望書を提出しました。
 要望は、各区長、地区内各種団体、子供会、公民館利用サークル、地域振興協議会・各委員会など地区内各団体を対象にアンケート調査を実施した結果を基に、「地元及び近隣住民に幅広い生涯学習の場を提供すると共に、当地区の地域コミュニテイーの醸成を促進させるものとして、鹿島公民館への多目的ホール等施設の拡充整備を要望致します」というものでありました。

1点目は、鹿島地区まちづくり構想と震災後の鹿島地区の現状について、です。

25)鹿島地区まちづくり構想の進捗状況について、平成18年から10年間を構想期間とした鹿島地区地域振興協議会の構想は「自然と共生できるまち」「歴史と文化を再発見できるまち」「ネットワークを広げるまち」「安全・安心な環境と心を育てるまち」を4つの目標として展開されていますが、その進捗状況はどうか、お尋ね致します。

—答弁(市民恊働部長) 鹿島地区まちづくり構想に位置付けられた4本の目標の中で、行政が早期に実施するものとして要請されたもののうち、実現に至った代表的なものを申し上げますと、一つとして「自然と共生できるまち」につきましては、地域資源である「鹿島千本桜」を活用した「かしまふれ愛さくらまつり」に対する支援を行っております。
 二つとして「歴史と自然を再発見できるまち」につきましては、公民館事業の中で、鹿島史跡探訪やふれあい鹿島公民館まつりなどの事業を展開しているところであります。
 三つとして「ネットワークを広げるまち」につきましては、商店街の賑わいを創出することを目的とした「光と音のページェントinかしま」に対し支援を行ったところであります。
 四つとして「安全・安心な環境と心を育てるまち」につきましては、新たにポンプ場を整備するなど、浸水対策下水道事業を実施したほか、通学路の安全確保を図るため、鹿島小学校周辺の市道の側溝蓋掛けなどの事業を実施したところであります。

鹿島地区振興協議会の10年間のまちづくり構想の中で、行政そしてそれぞれの各種団体の協同によるまちづくりがされてきたという経過がよくわかりました。続いて、
26)震災後の鹿島地区の現状について、鹿島街道の交通量やロードサイドの商店街の入込み数の増加、原発事故避難者の仮設住宅の整備による人口増など、いわき市として鹿島地区の現状については、どう把握しているか、お尋ね致します。

—答弁(市民恊働部長) 県道小名浜平線いわゆる鹿島街道の交通量につきましては、平成22年及び平成24年に、鹿島町下矢田地内のいわきニュータウン入口交差点において交通量調査を実施しておりますが、これを比較いたしますと、10%程度の交通量が増加している状況にあります。
 次に、商店街の入込み数につきましては、関係者への聞き取り調査によれば、「震災以前に比較し、確実に増加している状況にある」とのことであります。
 次に、原発避難者等の仮設住宅の入居状況につきましては、平成26年7月末現在、鹿島地区におきましては、116戸、213名、近隣の小名浜林城地区及び中央台地区につきましては、合計で1,024戸、2,322名となっております。
 これらのことから、鹿島地区まちづくり構想を策定した平成18年当時と比較いたしますと、現在の鹿島地区を取り巻く状況は、様々な点において少なからず変化しているものと考えております。

2点目は、鹿島公民館の整備について、です。

 鹿島町の要望書の要望理由では、「市内の中心部に位置する鹿島公民館は、地元は勿論、隣接する各方面から利用希望の多い公共施設でありながら、手狭な講堂、少ない部屋数のため、公民館祭り等来場者の多い催しは他の施設を借用せざるを得ず、また、高齢者の愉しみである健康体操等も止むを得ず畳の和室を使用、交通の利便性から会議の場として活用したいとの市民の声にも制限を加えざるを得ない現況に」あるとしています。

27)鹿島公民館の利用状況について、震災前後を含め過去5年間の利用状況はどうなっているか、お尋ね致します。

—答弁(教育部長) 鹿島公民館の利用状況について、公民館の実施する公民館事業とサークル活動や会議等で公民館を利用した方を合わせた人数で申し上げますと、平成21年度が、14,762人、平成22年度が、12,692人、平成23年度が、12,992人、平成24年度が、13,494人、平成25年度が、12,589人となっております。

 施設利用希望者の利用を断っている事例というのは利用率には残念ながら反映されないというのは当然であります。そういう意味で利用者を断っているという現況については、どのように把握されているか、お尋ね致します。

—答弁(教育部長) 公民館の方からは、受け付け時点で既に申し込みが入っていて、利用を断っているという例があると聞いています。震災以降特に極端に増えているということは聞いておりません。

 震災後は大熊町社会福祉協議会など避難者の方々の利用もあり、全体の避難者としての受け入れ、定住人口の拡大、更に地区の避難所としての機能も考慮する必要があります。
28)次に、鹿島公民館の整備要望の経過について、平成14年以来の「附属講堂の設置」など再三の地区要望はどのようなものか、お尋ね致します。

—答弁(教育部長) 鹿島地区の方々からは、平成14年から平成18年にかけて市政懇談会等での要望や要望書の提出により、鹿島公民館西側の敷地に鹿島地区の振興を目的とした公民館に併設する公共施設や講堂等の増設について要望をいただいてきたところであります。
 さらに、本年9月1日には、あらためて地域の意見を集約してまとめられた鹿島公民館への多目的ホール等施設の拡充整備に関する要望書が提出されたところであります。

29)今後の対応について、どのように対応する考えか、お尋ね致します。

—答弁(教育部長) 今般の要望につきましては、同地区の交流人口の増加や、高齢化の進展などを背景とした今後の地域展望に立ったこれからの公民館のあり方について、地域の皆様が真摯に検討された結果であり、貴重な御意見であると受け止めております。
 鹿島公民館の増設につきましては、他地区の同規模の公民館の利用状況や施設整備の整合、近隣の公民館の利用の可能性、さらには、今後の利用状況の推移等も十分に見極めながら、総合的に検討して参りたいと考えております。

 総合的に検討するのは当然でありまして、その上でいわき市の復興再生ということを展望する上で、鹿島町は昼間人口、交流人口一日2万人ですが、この2万人の中で公共施設は鹿島公民館の他には鹿島小学校しかないという現状にあるわけです。そういう意味では行政機能上も公民館の整備、拡充の必要性もあるのではと指摘されているところです。今後、福島県による復興公営住宅の整備や避難者の定住に伴う人口増への対応も必要でありまして、鹿島公民館の整備について鋭意取り組みを進めていただきたいと考えるところでありますが、市長のご所見は、いかがでしょう。

—答弁(副市長) 鹿島公民館についての要望をいろいろご意見承りました。かねてより地域の皆様の強い要望が寄せられているということ、そしてまた、この節は先程来ご指摘ありますように、いわゆる東日本大震災によってもたらされている大きな環境変化もございます。したがって、鹿島地区の状況をつぶさに我々も検証しながら、他の公民館との利用状況との比較や今後の住民サービスについての基幹的な施設である公民館という位置付けなども十分頭に置きながら、集中復興期間は基本的に被災公共施設について重点的に取り組んでいく時期でもありますので、次期基本計画等の中でしっかりとこの辺を踏まえて検討して参りたいと考えておりますので、ご理解の程よろしくお願いします。

 では、しっかりとご検討して頂くということを最後に申し上げまして、わたくしの質問を終わります。ご清聴ありがとうございました。
一般質問報告3ー鹿島のまちづくりと公民館整備_e0068696_2045635.jpg

by kazu1206k | 2014-09-11 20:05 | 議会 | Comments(0)

佐藤かずよし


by kazu1206k