人気ブログランキング | 話題のタグを見る

告訴団が13日緊急行動呼びかけ

 福島原発告訴団から「4月13日緊急行動の呼びかけ」です。東京検察審査会への「激励行動」と東京地検への「抗議行動」です。
 福島原発告訴団の「2012年告訴」について、2014年7月、東京第五検察審査会が、東京電力の旧経営陣、勝俣恒久元会長、武藤栄元副社長、武黒一郎元副社長の3人に対して、業務上過失致死傷罪で「起訴相当」、小森明生元常務は「不起訴不当」としたのを受け、東京地方検察庁が再捜査したものの、1月22日、改めて不起訴処分をおこなったことから、現在、東京第五検察審査会が再審査を行っています。4月中にも審査結果が出る可能性もあることから、東京検察審査会への「激励行動」を行います。
 また、東京地検は、福島原発告訴団が1月13日に旧原子力安全・保安院や東京電力の津波対策担当者らを告訴・告発した「2015年告訴」について、9人全員を不起訴処分にしました。このため、福島原発告訴団はこの処分に強く抗議し、不起訴処分の不当性を明らかにするため、東京地検への「抗議行動」を行うものです。

【福島原発告訴団:4月13日緊急行動の呼びかけ】

今年の1月13日に福島原発告訴団が旧保安院や東電の津波対策担当者らを告訴・告発した件(2015年告訴)について、4月3日、東京地検より全員を不起訴処分としたことが通知されました。

 告訴してからわずか2か月半の決定であり、まともな捜査が行われたとは到底考えられません。不起訴理由についても、告訴団が以前に指摘した地検の事実誤認や新証拠についてはほとんど触れず、以前の理由書の焼き直しに過ぎません。

 大津波を予測しながら対策を怠ってきた東電幹部、それを手助けすらする規制当局の官僚、その責任を問わず野放しにする検察庁、被害者が救われないあまりの惨状にあきれ果てるばかりですが、「あきれ果ててもあきらめない!」

 私たちは、真実を追い求め、この原発事故の責任を追及し続けます。

告訴団から、緊急行動を呼びかけます。
ぜひ、ご参加をお願い致します。

4月13日(月)
*11:15~11:45   東京検察審査会への「激励行動」
               【東京地裁 前】

*12:00~12:30   東京地検への「抗議行動」
               【東京地検 前】


☆☆☆☆
福島原発告訴団 本部事務局
電話 080-5739-7279  メール 1fkokuso@gmail.com
ブログ http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.jp/
告訴団が13日緊急行動呼びかけ_e0068696_938133.jpg

by kazu1206k | 2015-04-10 09:46 | 脱原発 | Comments(0)