人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【緊急署名】原発避難者の住宅支援を打ち切らないで!

FoE Japanの満田さんから【緊急署名】「原発避難者の住宅支援を打ち切らないで! 子を守るために避難した母たちのいのち綱を切らないで!」の呼びかけです。

福島県が、自主的避難者の避難先の住宅の無償提供を2016年度で終える方針を固め、関係市町村と調整に入った旨が報道されています。
http://digital.asahi.com/articles/DA3S11758231.html?iref=comkiji_txt_end_s_kjid_DA3S11758231
福島県は、今月中に方針を固めるとされています。

住宅は避難者たちの命綱です。原発事故避難者たちを見捨ててはなりません!
さらに、自主避難者のみを打ち切るという方針、避難者の間の分断をはかっているのでしょうか?
いまこそ、正念場です。分断に負けずに、手をとりあいましょう! 
緊急署名をはじめました。
団体賛同もぜひ! 紙の署名用紙を添付します。ぜひ、「○○も賛同しています」(○○は賛同団体を想定。”私たち”でもかまいません)と冒頭の部分にお書きの上、集会などで使っていただければと存じます。
要請行動なども計画しています。随時お知らせします。

----------------------------------------------
【緊急署名】 原発避難者の住宅支援を打ち切らないで! 
子を守るために避難した母たちのいのち綱を切らないで!

http://www.foejapan.org/energy/action/150517_jutaku.html

【一次締切 2015年5月19日 朝10時/二次締切:2015年5月末日】
Change.orgからのオンライン署名
https://goo.gl/FX8Oer
Change.org以外からのオンライン署名
https://pro.form-mailer.jp/fms/d72dc8c477614
団体賛同
https://pro.form-mailer.jp/fms/77e1741277616
紙の署名(PDF):
https://dl.dropboxusercontent.com/u/23151586/petition_jutaku.pdf
----------------------------------------------
2015年5月
福島県知事 内堀雅雄 様
内閣総理大臣 安倍晋三 様

福島県が、自主的避難者の避難先の住宅の無償提供を2016年度で終える方針を固め、関係市町村と調整に入った旨が報道されています。

住宅は避難者たちの命綱です。無償提供を打ち切らないでください!

多くの自主的避難者は避難の継続を希望しています。避難元の線量がまだまだ高いところもあり、小さな子どもを抱えた親たちは帰るに帰れない状況です。

健康への影響に対する不安は強く、それは根拠がないものではありません。
福島県県民健康調査で、甲状腺がん悪性と診断された子どもは、悪性疑いも含め117人になりました。1巡目の検査で、問題なしとされた子どもたち8人が含まれています。
福島県立医大は、「事故との因果関係は考えにくい」としていますが、誰にわかるでしょうか?

避難者たちの声をきいてください。

福島県知事におかれましては、未曾有の原子力災害を経験した県として、国に対して、抜本的な原発災害における住宅支援制度の確立を求めてください。

安倍総理大臣におかれましては、人道にかんがみて、住宅無償供与の延長をお願いいたします。
【緊急署名】原発避難者の住宅支援を打ち切らないで!_e0068696_21471250.png

by kazu1206k | 2015-05-18 21:48 | 脱原発 | Comments(0)