憲法違反の安保法の適用・運用に反対し廃止を求める請願署名
2016年 01月 15日
憲法違反の安保法の適用・運用に反対し、その廃止を強く求める請願署名のお願い
日弁連はこれまで、2014年7月1日の閣議決定及び平和安全法制整備法案及び国際平和支援法案(以下併せて「本法案」といいます。)について、政府が憲法第9条の解釈を変更し、これを踏まえて法律によって集団的自衛権の行使を容認することは、憲法の立憲主義の基本理念、恒久平和主義及び国民主権の基本原理に違反することを、繰り返し指摘してきました。
しかし、2015年9月19日、参議院本会議において、本法案は採決されるに至りました。
もとより法律が成立したとしても、憲法に違反することに変わりはありません。日弁連では、今後も国民・市民とともに、戦後70年間継続した我が国の平和国家としての有り様を堅持すべく、憲法違反の安保法の適用・運用に反対し、その廃止を強く求める請願署名運動を実施いたしますので、ご協力をお願いいたします。
なお、他の同様の署名用紙に署名した方でも、この署名用紙に署名することは可能です。是非多くの皆様にご協力いただければ幸いです。
署名の方法
こちらから署名用紙 (PDFファイル;133KB)をダウンロードいただき、氏名・住所を記入の上、必ず郵送でお送りください(FAXでお送りいただいても、無効となります。)。
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/updates/data/2016/160115_selfdefense_shomei.pdf
送付先
〒100-0013
東京都千代田区霞が関1 丁目1番3号 日本弁護士連合会人権部人権第二課 宛て
TEL:03-3580-9941(平日 9時30分~17時30分)
締切
第一次締切:2016年3月31日(木)
第二次締切:2016年5月31日(火)
参考
集団的自衛権の行使等を容認する閣議決定に抗議し撤回を求める会長声明(2014年7月1日)
http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2014/140701.html
集団的自衛権の行使容認等に係る閣議決定に対する意見書(2014年9月18日)
http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/opinion/year/2014/140918.html
集団的自衛権Q&A「閣議決定は憲法違反!『集団的自衛権』は、ほんとうは外国のために戦争することです。」
http://www.nichibenren.or.jp/activity/human/constitution_issue/matter.html#self_defence
安全保障法制等の法案に反対し、平和と人権及び立憲主義を守るための宣言(2015年5月29日)
http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/assembly_resolution/year/2015/2015_1.html
安全保障法制改定法案に反対する会長声明(2015年5月14日)
http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2015/150514.html
安全保障法制改定法案に対する意見書(2015年6月18日)
http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/opinion/year/2015/150618.html
安全保障法制改定法案に反対し、衆議院本会議における採決の強行に抗議する理事会決議(2015年7月16日)
http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/opinion/year/2015/150716.html
安全保障法制改定法案の採決に抗議する会長声明(2015年9月19日)
http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2015/150919.html
