ダストサンプリング
2016年 01月 21日
NEW!! 新事業「ダストサンプリング」を開始しました
たらちねでは2015年度事業としていわき市内の小・中学校、幼稚園、保育園の校庭・園庭のダストサンプリングを開始致しました。
ダストサンプリングとは空気中の放射性塵埃(じんあい)濃度を測定する為に塵埃を採取することです。
ダストサンプラー(塵埃を採取する装置)2台を使用し、3時間のサンプリングを行っております。






スクリーニングの範囲ではありますが、子どもたちの暮らしの中の放射能を測定し、健康を守る試みです。
この事業はいわき市行政の許可を得て行っております。
これらの結果はたらちねのHPにて随時公開させて頂きます。
今後も子ども達の環境を守る為、活動を続けてまいります。
認定NPO法人いわき放射能市民測定室 たらちね
電話/FAX 0246-92-2526
Eメール tarachine@bz04.plala.or.jp