行くぞ!かずよし総決起大会
2016年 08月 18日
東日本大震災と原発事故から5年。これまで、佐藤かずよしは、市民に寄り添い、市民の声に耳を傾け、いっしょに考え、あきらめずに行動してきました。
東日本大震災と原発事故から5年。わたしたちは必死の思いで生活の再建、仕事の立て直しをはかり、放射能から家族、子どもたちを守ってきました。
やっと、暮らしも少しずつ落ち着いてきました。これからも、このいわきで誰もが安全に安心して暮らしていくために、いま何が必要なのか。これからの5年、10年を見据えて、いわきの未来をどう描くのか、しっかり考える必要があります。
新しいいわきをつくるために、市政をチェックする議会と議員の力も問われています。わたしは、これまで市民の声に耳を傾け、いっしょに考え、あきらめずに行動してきました。
あらためて、市民のみじかな相談役という原点に立ち返って頑張ります。いのちを守り、人と自然を再生させるために、福祉と医療の充実、子育て環境の整備、貧困と格差の解消、地域経済の振興、原発事故の対策と収束など、ひとつひとつの課題に全力で取り組んでいく決意です。
子どもたちが元気で、若者もお年寄りも誰もが安心して暮らせる、ふるさと・いわきにむかって、あきらめずに行動する覚悟です。みんながいっしょに手をつないで、いまと未来を見つめ、いわきの再生をめざし挑戦します。
●佐藤かずよし後援会事務所
いわき市鹿島町走熊字小神山63−1
いわきビジネスセンタービル303 ☎85−5744(FAX)5745
電話85-5744 FAX85-5745
*支援カンパの送り先
郵便振替:佐藤かずよし後援会 02230−0−117108



