人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小名浜高校の創立110周年、泉地区の文化祭

 11月12日土曜日、市内各地で秋を惜しむように市民文化祭の事業や文化団体のイベントなどが繰り広げられました。
 午前、13日予定の鹿島公民館まつりの準備に参加して、昼近く泉地区総合文化祭に伺いました。参加団体サークルのみなさんの1年間の素晴らしい力作がたくさん展示されておりました。
小名浜高校の創立110周年、泉地区の文化祭_e0068696_183324.png
 午後、平の磐城平城本丸跡地で開催されている、ステンドグラス工房ゆめ第3回作品展「綾なすガラスの煌めき」に伺いました。講師の新妻京子さんはじめ生徒のみなさんの個性溢れる素晴らしい作品が展示されておりました。14日までの開催です。
小名浜高校の創立110周年、泉地区の文化祭_e0068696_18342463.png
 また、11月12日午後は、福島県立小名浜高校の創立110周年記念式典、記念講演、祝賀会が挙行され、わたくしも出席しました。いわき市立小名浜市民会館に400人の関係者が集い、記念講演は、同校100周年記念歌「FOR EVER」を作曲した指揮者の同校出身の長瀬清正さんでした。小名浜高校は、現在普通科1クラス・商業科1クラスで在籍生徒数265名です。これからも地域の基幹高校として地域貢献して頂くと共に、地域のわたしたちもこの伝統ある小名浜高校を支えていきたいものです。
小名浜高校の創立110周年、泉地区の文化祭_e0068696_18401382.png

by kazu1206k | 2016-11-12 22:20 | 地域 | Comments(0)

佐藤かずよし


by kazu1206k