人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ふれあい鹿島公民館まつり、32回目

ふれあい鹿島公民館まつり、32回目_e0068696_9151411.png
 11月13日、快晴のもと、第32回ふれあい鹿島公民館まつりが開催されました。鹿島公民館で活動するサークルや鹿島地区の各種団体が実行委員会をつくり毎年実施しています。展示と芸能の両部門を同じ場所で開催するには鹿島公民館が手狭のために鹿島小学校体育館をお借りして12年を超えます。
ふれあい鹿島公民館まつり、32回目_e0068696_9124928.png
 前日の12日午前から鹿島小学校体育館と校庭で準備。当日は9時開会式のあと、ウクレレやフラダンス、太極拳、フォークダンス、合唱、社交ダンス、よさこいなどの芸能発表が行われました。
ふれあい鹿島公民館まつり、32回目_e0068696_9134858.png
 作品の展示も、墨彩画、つるし雛、押し花、木工、写真、着付け、鹿島の人物伝などが、体育館いっぱいに繰り広げられ、校庭では、新鮮野菜の軽トラ市、バザー、白バイによる交通安全啓発、軽食コーナーなど今年も、鹿島地区の「一円融合」の精神でまつりを盛り上げました。私も開会式でごあいさつさせて頂きました。
 いよいよ来年の公民館まつりは、鹿島地区住民の要望で現在建設中の鹿島公民館交流施設などを使用して実施されます。各団体、サークルの皆さま、連日お疲れ様でした。
ふれあい鹿島公民館まつり、32回目_e0068696_9163662.png

by kazu1206k | 2016-11-13 22:06 | 地域 | Comments(0)