土田英順 東日本大震災復興支援チャリティーコンサート In Iwaki
2016年 11月 16日
土田英順” 東日本大震災復興支援チャリティ・コンサート in Iwaki
2011年3月11日の東日本大震災。あれから6年が経とうとしています。福島では原子力発電所の事故が起き、多くの子どもたちが被曝による健康の不安を抱えながら生活をしています。2012年から「東日本大震災支援じいたん子ども基金」を立ち上げ300回を超えるチャリティコンサートを続けてこられた土田英順さん。たらちねの活動にも長きにわたりご支援をくださり、子どもたちの甲状腺検診や環境の放射能測定の活動を支えてくださっています。音楽家として一流であるとともに、人としての温かさや力強さを感じる土田さんの素敵なチェロの演奏を、ぜひ聴きにいらしてください。2016年12月…冬の夜空の下で、ほっこりと暖かい心を実感できるひととき。ぜひ、コンサートにお運びくださいませ。
たらちね一同、心よりお待ち申し上げております(*^-^*)!
日時:2016年12月16日(金)18:00開場 18:30開演~20:00終了
場所:いわきアリオス 音楽小ホール(福島県いわき市平字三崎1-6)
駐車場:あり(アリオス隣 いわき市営駐車場:無料)
参加費:999円 未就学児以下ひざ上鑑賞無料
座席:自由席
主催/申し込み/お問い合せ:認定NPO法人いわき放射能市民測定室たらちね
TEL/Fax 0246-92-2526 Eメール:tarachine@bz04.plala.or.jp
※アリオスチケットセンターでも取り扱っております。
電話予約 アリオスチケット センター TEL.0246-22-5800. 営業時間:10:00〜20:00(火曜日を除く)
土田英順 プロフィール
日本フィル、新日本フィル、札幌交響楽団の首席チェロ奏者を歴任。 ボストン響およびボストン・ポップスでも演奏。
現在は、ソリストとして活躍し、年間何本ものコンサートスケジュールをこなす。
被災地に滞在中、大津波の犠牲となった女性のチェロに出会い、持ち主の友人達の思いによって、ボロボロになったチェロを譲り受け見事に蘇らせた。
チェロの音色が天国まで届く事を願いながら、今日(こんにち)も被災したチェロを奏でる。
全国各地での「東日本大震災チャリティチェロコンサート」は、300回をこえる。
2012年12月、自ら「東日本大震災支援じいたん子ども基金」を開設。 基金は被災地の子供達のために使われる。
2015年、札幌芸術賞を受賞
