人気ブログランキング | 話題のタグを見る

72回目の原爆忌、市本庁舎で「原爆と人間展」

 夏真っ盛り、庭にはセミの抜け殻がいっぱいです。生きとし生けるものが、限りあるいのちを全うしようと、懸命な姿がしのばれます。生かされていることへの限りない感謝を感じる夏です。
 今日は8月6日、72回目の広島原爆忌でした。
 被爆者団体と安倍総理大臣の面会では、先月国連で採択された核兵器禁止条約に参加しなかった日本政府に対し、「被爆国である日本が反対し、署名することはないという驚くべき態度を取りました。私たちはこの態度に満腔の怒りを込めて抗議する」(広島被爆者団体連絡会議・吉岡幸雄事務局長)と政府の方針に抗議する声が出ました。
 いわき市は1986年に非核平和都市宣言を行い、日本非核宣言自治体協議会に加入しています。非核平和都市宣言の趣旨に基づき、8月1日から16日まで、本庁舎1階の総合案内前で、「原爆と人間展」と題してパネル展示を行っております。本庁舎にお出かけの際は、ご覧いただければと思います。

72回目の原爆忌、市本庁舎で「原爆と人間展」_e0068696_1611760.jpg

72回目の原爆忌、市本庁舎で「原爆と人間展」_e0068696_1605041.jpg

72回目の原爆忌、市本庁舎で「原爆と人間展」_e0068696_1613715.jpg





 
by kazu1206k | 2017-08-06 23:25 | 平和 | Comments(0)

佐藤かずよし


by kazu1206k