今年もロウバイが咲いています
2017年 12月 29日
ソシンロウバイ(素心蝋梅)。学名のChimonanthus(チモナンサス)は、ギリシャ語の 「cheimon(冬)+ anthos(花)」が語源で「冬の花」の意だそうです。英名がWinter sweetというように、冬枯れの庭に、蘭のような芳香を漂わせています。
「冬の花」の花言葉は、「先導、先見」そして「慈愛」。いいですね。

2017年 12月 29日
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
7日から12月定例会、日程と議案 |
at 2023-12-01 15:10 |
「恒久的な停戦を求め、日本政.. |
at 2023-11-29 22:52 |
ハラスメント防止研修、いわき.. |
at 2023-11-28 18:01 |
田人のこんにゃくがおいしくて |
at 2023-11-25 20:25 |
「漁業者だけでなく、みんなが.. |
at 2023-11-24 22:12 |
ファン申請![]() |
||