人気ブログランキング | 話題のタグを見る

リスポ、新年賀詞交換会

 正月2日、いわき市小名浜のショッピングセンター『タウンモール リスポ』恒例の「新年賀詞交換会」に伺いました。市民に愛されて来た『タウンモール リスポ』も1月15日で50年の歴史に幕を降ろします。
 10時からの「新春初売り」に先立ち、午前9時30分から最後の「新年賀詞交換会」で八巻義英理事長さんのご挨拶、乾杯に続き、わたくしも50年の感謝を込めて新年のスタートのご挨拶をさせて頂きました。終了後、歴代理事長さんたちと記念撮影。
 オープン前には、市民のみなさんが長蛇の列。10時、待ちかねたみなさまがドッと入場、お目当ての売り場をめざしておりました。
 午前11時前、リスポ前の「魚と味 さんけい魚店」さんなどにご挨拶しました。

 小名浜地区では、イオンモールいわき小名浜が今年夏開業する一方、市民に50年間親しまれ愛されてきた、ショッピングセンター「タウンモール・リスポ」の閉館は、事業者やテナント個店の事業継続や労働者の雇用の場の確保、高齢者はじめ地域の消費者等への影響など、その影響は多岐にわたります。
 また、タウンモール・リスポ閉店に伴う跡地利用については、公共施設等総合管理計画との整合性を図りながら、昭和28年小名浜町当時の建設で築63年の小名浜支所や築57年で昭和35年開館の小名浜市民会館など、老朽施設の今後の方向性も含め、本市とパートナーシップ協定を結ぶ小名浜まちづくり市民会議による図書館等の都市福利施設の要望や行政区、各種団体などの意向を踏まえ、民間事業者や市民と連携して、小名浜地区の「まちなか」の活性化に寄与する跡地利用を検討すべき時でもあります。

リスポ、新年賀詞交換会_e0068696_22332120.jpg

by kazu1206k | 2018-01-02 22:42 | 農水商工業 | Comments(0)

佐藤かずよし


by kazu1206k