阿武隈南部風力発電、環境アセス準備書の縦覧と説明会
2018年 07月 05日
福島県が推進する「風力発電拠点形成プロジェクト」は、豊富な風力資源を活用した再生可能エネルギーの導入拡大と併せ、関連産業の振興を図り、浜通りの復興を牽引するとされます。このプロジェクトに位置づけられた事業の一つであるエコ・パワー株式会社による(仮称)阿武隈南部風力発電事業計画は、本市の北部、福島第一原発から30㎞圏内に位置する屹兎屋山とその南側支稜及び西側支稜を含む本市、双葉郡広野町及び楢葉町の行政界付近の山稜上にまたがる、最大175,000kW、2,000~3,500 kW級風力発電機を43基設置する、大規模な風力電源開発計画です。
これまで環境影響評価に係る手続が、計画段階環境配慮書から環境影響評価方法書の段階まで終了し、方法書に対する知事の意見においては、「1 総括的事項(2)対象事業実施区域から、まとまりのある自然植生、生物相の豊かな場所、保安林、希少な動植物の生息地、峡谷、埋蔵文化財所在地等の風力発電事業との併存に困難があることが明らかな地域を極力除外すること」「(6)本事業計画の実施に当たっては、周辺地域住民の理解が不可欠となることから、必要な情報の周知、十分な説明と意見の聴取を確実に進めるとともに、当該地域が現在自然豊かで極めて閑静であることを踏まえ、事業者として、当該住民等の一番の不安がどこにあるのか、その感得に誠実に努めること」と指摘しています。
また、環境影響評価方法書についての意見では、環境の保全の見地から、騒音・低周波音、景観、水質、動物、生態系、放射線、風車の影、人と自然との触れ合いの活動の場、事業計画などに意見があり、概ね、設置中止の意見でした。さらに、戸渡地区など周辺住民の設置反対の声も出されています。
一方、日本野鳥の会いわき支部は、計画通りに工事が進められた場合、いわき市内での希少種の繁殖地及び渡りの中継地点が失われることから、地域の優れた自然環境と生物多様性を保全し、後世に豊かな郷土を残すために、具体的な風車配置計画の見直しと、計画区域内における施設設置の適地・不適地のゾーニング設定について、本市として、福島県に対して求めるよう、市長に要望しています。
いわき市は、これまで環境影響評価法に基づく手続において、騒音・低周波音については、風向・風速等の気象条件や地形等の地域特性の影響を受けることから、予測地点を広範囲に適切に設定し、風力発電機の配置、規模及び構造等の決定に際して、複数案の配置計画を検討することや、野生動植物については、その調査範囲や地点、期間、時期及び調査方法等を適切に設定するほか、希少種が確認された場合には、調査範囲を広げるなど、より詳細な調査を実施することなどを意見してきました。
現状では、隣接地域の小川町上小川地区などでの騒音・低周波音、水質、景観、放射線などの生活環境への影響や動物、生態系など、いわき市の貴重な自然環境の消失などにつながらないか、懸念されます。
いわき市は、周辺住民、環境保護団体、山岳愛好団体など市民のみなさんの要望も踏まえ、環境影響の未然防止の観点から、風車の設置回避や計画区域内における施設の適地のゾーニング設定など、風車配置計画の見直しによる具体的な対策等が講じられるよう、今後も、事業者や福島県に対して求めていく必要があります。
また、43基の大型風車群の設置に伴う乱開発から自らの生活環境を守り、地域の優れた自然環境と生物多様性を保全して、後世に豊かな郷土を残すために、事業者の説明会に出席して説明を聞き、市民自ら声をあげていくことが大切です。
<準備書の縦覧>
縦覧場所:福島県庁 西庁舎八階生活環境部環境共生課(福島県福島市杉妻町2-16)
いわき市役所 本庁舎1階市民ロビー(福島県いわき市平字梅本21)
いわき市小川支所(福島県いわき市小川町高萩字下川原15-6)
いわき市四倉支所(福島県いわき市四倉町字西4-11-3)
いわき市久之浜・大久支所(福島県いわき市久之浜町久之浜字中町32)
広野町役場 2階復興企画課(福島県双葉郡広野町大字下北迫字苗代替35)
楢葉町役場 1階くらし安全対策課(福島県双葉郡楢葉町大字北田字鐘突堂5-6)
川内村役場 1階総務課(福島県双葉郡川内村大字上川内字早渡11-24)
縦覧期間:2018年7月6日(金)から2018年8月6日(月)
時間:午前8時30分から午後5時15分まで(土・日曜日及び祝祭日を除く。)
<準備書説明会の場所及び日時>
・2018年7月16日(月)午後2時~午後4時
いわき市社会福祉センター 5階大会議室 (いわき市平字菱川町1-3)
・2018年7月17日(火)午後6時30分~午後8時30分
郡山市労働福祉会館 2階中ホール (郡山市虎丸町7-7)
・2018年7月19日(木)午後6時30分~午後8時30分
広野町公民館 2階大会議室 (双葉郡広野町中央台1-1)
・2018年7月20日(金)午後6時30分~午後8時30分
いわき市立小川公民館 2階講堂 (いわき市小川町上小川字下广門44-2)
・2018年7月22日(日)午前9時~午前11時
戸渡集会所 (いわき市小川町上小川字上戸渡40-1)
・2018年7月22日(日)午後2時~午後4時
楢葉町コミュニティセンター 大会議室 (双葉郡楢葉町大字北田字鐘突堂5-4)
・2018年7月23日(月)午後6時30分~午後8時30分
川内村コミュニティセンター 2階大ホール (双葉郡川内村大字上川内字小山平15)
