さくらんぼ保育園の第29回卒園式
2019年 03月 23日
第1部では卒園児の皆さんに保育証書が授与されたあと、お父さんお母さんの歌「旅たちの日に」に始まり、職員の皆さんが「おぼろ月夜」「喜びの歌」など、4歳児の皆さんが「機関車の歌」、年長さんと掛け合いで「ほうほけきょ」、そして卒園児の皆さんが「あんぱるぬゆんた」「龍の小太郎」などの歌を次々に披露しました。
第2部では「いわき・さくらんぼ保育園」の恒例の「荒馬」から「こままわし」までの「リズムあそび」、跳び箱、鉄棒、竹馬、竹踊り、そして卒園児の歌と、日頃の成果が披露されました。
「いわき・さくらんぼ保育園」のこどもたち、卒園式でも、こままわしや跳び箱、鉄棒など、あきらめずに取り組む姿を見せてくれました。今年も、子どもたちの足の指、特に親指のたくましさ、に改めて感心しました。体と動きを支え、心を育む。そんな大事な足の指の働き。豊かにのびのび生きる姿を培う力を感じました。
わたくしの自宅近くに開園してからの、長いおつきあいの「いわき・さくらんぼ保育園」。お母さんとお父さん、保護者のみなさん、理事長、園長はじめ職員のみなさん、今年も、子どもたちの成長に心動かされ、元気とパワーをもらいました。ありがとうございます!


