支援団、9・19有罪判決を求め県内連続集会やキャラバンへ
2019年 07月 17日
福島第一原発事故の責任を問う刑事裁判の判決は、9月19日13時15分開廷の東京地裁104号法廷で下されます。被告人の東電元幹部3名が事故の原因である巨大津波を予見し、津波対策工事を計画していながら、経営悪化を恐れて対策自体を握りつぶした大罪を司法は、いかに判断するのか、世界から注目されています。
このたび、福島原発刑事訴訟支援団と河合弘之監督映画「日本と原発」のKプロジェクトが、新たに短編映画「東電刑事裁判 動かぬ証拠と原発事故」を制作、7月10日に公開。闇に葬られかけた津波対策計画の動かぬ証拠の数々を解析し、いかなる経緯で対策が握りつぶされたのかを描きました。
福島原発刑事訴訟支援団と福島原発告訴団は、判決の日へ向けて、下記の通り、上映など今後の予定を発表しました。
9・19東電刑事裁判 有罪判決を求める! 福島県内連続集会
○内容
・短編映画 『東電刑事裁判 動かぬ証拠と原発事故』 の上映 (26分)
・9月19日東電刑事裁判判決に向けたアピール 支援団長、告訴団長 (20分)
・各地の報告、決意表明など (30分)
○日程
7月31日(水)14:00~ 福島市 アオウゼ 視聴覚室
8月 7日(水)13:30~ 郡山市 アートステーション美しい村(予定)
8月10日(土)10:00~ 須賀川市 穀物採食レストラン 銀河のほとり
8月18日(日)10:00~ 郡山市 郡山市労働福祉会館 第3・第4会議室
8月18日(日)13:00~ 三春町 ライスレイクの家 会議室
8月25日(日)13:30~ 南相馬市 サンライフ南相馬 集会室
8月27日(火)18:30~ いわき市 いわき市文化センター 中会議室
8月30日(金)18:30~ 会津若松市 若松栄町教会
有罪判決を求める 東電刑事裁判 判決前キャラバン
○内容
・各地での街頭アピール
・各地での交流集会
ー短編映画 『東電刑事裁判 動かぬ証拠と原発事故』 の上映
ー9月19日東電刑事裁判判決に向けたアピール 支援団長、告訴団長
ー各地の報告など
○日程
9月1日(日)13:30~ 福島県郡山市 出発式
9月1日(日)17:00~ 栃木県宇都宮市
9月2日(月) 群馬県前橋市・高崎市
9月3日(火) 埼玉県大宮市・浦和市・所沢市・川越市
9月4日(水) 茨城県水戸市・筑波市・東海村
9月5日(木) 千葉県千葉市・船橋市
9月6日(金) 神奈川県横浜市
9月7日(土) 東京都
真実は隠せない~ 有罪判決を求める 東電刑事裁判 判決直前大集会
○日時 9月8日(日曜日)14:00~16:30
○会場 東京都 文京区民センター 3-A会議室
○内容
・短編映画 『東電刑事裁判 動かぬ証拠と原発事故』 の上映 (26分)
・傍聴を続けたジャーナリストの話 (40分)
添田孝史さん(科学ジャーナリスト) ほか
・弁護団からの話 (40分)
・福島からの想い リレートーク (30分)
・歌『真実は隠せない』 長谷川光志さん(シンガーソングライター)
など
東電刑事裁判 判決言渡期日
○日時 9月19日(木曜日) 13:15開廷
○場所 東京地裁第104号法廷
・地裁前ミニ集会 11時頃~12時頃まで
・裁判報告会 裁判終了の30分後をめどに開始 会場未定(参議院議員会館予定)
