田人地区まちづくり懇談会
2019年 08月 01日
会場の田人ふれあい館屋内運動場には、田人地区の区長会はじめ各種団体のみなさん、100人を超える多くの住民のみなさんが参加し、関心の高さを示しておりました。
「住んでてよかった田人を目指して」がテーマ。蛭田田人地域振興協議会会長の開会のあいさつ、清水市長があいさつ、地区を代表して、油座田人地区行政嘱託員協議会会長が挨拶して後、懇談に入りました。
下記の5つの住民提案に対して、市の部長が説明していました。
1、児童・生徒の通学等における安全・安心に向けた提案について〜田人小学校 PTA会長
ースクールタクシーの継続配車、スクールタクシー送迎対象の児童・生徒の拡大など
2、既存施設の有効活用による教育機関等との連携提案について〜田人小学校交通安全母の会会長
ー廃校施設利活用のPR、地区からの施設活用への提案など
3、豊かな自然を活かし地域振興につなげる提案について〜TBT(伝統的な田人を楽しむ会)
ー自然資源を活用した交流人口の拡大、自然を活かした地域活性化など
4、情報インフラ等の整備について〜TBT(伝統的な田人を楽しむ会)
ー携帯電話通話不能エリアの解消、光ファイバー回線敷設の対応など
5、田人地区の諸課題について〜田人地区行政嘱託員協議会
ー市道の草刈り、国土調査など
