人気ブログランキング | 話題のタグを見る

泉地区市民体育祭、小名浜諏訪神社夏祭の棒ささら

 9月1日午前、8時半過ぎ、第56回泉地区市民体育祭に伺いました。
 泉地区区長会、泉スポーツ協会、泉公民館の主催。共催の泉地区地域振興協議会はじめ、婦人会や各種団体、小・中学校、高校などの後援による泉地区ならではの地域一丸となった体育祭です。午前9時、泉中学校吹奏楽部の演奏にあわせて16地区の選手団が入場行進。地区対抗の「玉入れ」を皮切りに熱戦が繰り広げられました。
 10時からは、小名浜諏訪神社例大祭夏祭に出席しました。
 本殿での神事に続き、境内では大勢の参内者が見守る中、「岡小名ささら保存会」のみなさんによる、「棒ささら」が奉納されました。江戸時代から演じられてきた五穀豊穣を祈願する伝統芸能「棒ささら」。一時、昭和21年を最後に途絶え、平成15年に「岡小名ささら保存会」により、57年ぶりに「ささら」(棒術と三匹の獅子舞)を復活17年目となりました。
 この後境内では、居合道の奉納、わかぎ幼稚園によるダンスも披露され、大勢の人で賑わいました。

泉地区市民体育祭、小名浜諏訪神社夏祭の棒ささら_e0068696_74702.jpg

泉地区市民体育祭、小名浜諏訪神社夏祭の棒ささら_e0068696_748251.jpg

by kazu1206k | 2019-09-01 23:15 | 地域 | Comments(0)