いわき市議会9月定例会が開会、30日まで
2019年 09月 12日
初日の本会議は、議事録署名議員の指名と会期の決定に引き続いて、提出議案50件の提案理由の説明が市長ならびに副市長から行われました。
条例では、臨時・非常勤職員の適正な任用と勤務条件を確保するために、新しく会計年度任用職員制度が創設されたことに伴う「いわき市会計年度任用職員の給与に関する条例」などの制定2件、市選挙公報の発行に関する条例など条例改正14件、本庁舎等耐震化改修事業費をはじめとする令和元年度いわき市一般会計補正予算(第3号)など補正予算が11件、平成30年度いわき市一般会計歳入歳出決算など決算の認定が19件、「字の区域の変更について」「財産取得について」など、その他が4件となっています。
一般質問は、9月17日から20日までの4日間で、17人が質問に立ちます。
私の一般質問は、9月17日(火)午後1時10分から60分間です。