コロナ対策で臨時議会
2020年 05月 07日
市長提出の議案は、条例の制定が1件、同改正が2件、令和2年度補正予算が1件、その他で専決処分の承認が3件です。(以下に掲載)
補正予算案は、新型コロナウイルス感染症対策に要する経費で、定額給付金や店舗等維持支援金など総額約340億円になります。
傍聴は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から通常よりも座席を制限し、傍聴席12席(身体障がい者車いす席1席)とし、先着順となります。感染症拡大予防のため、インターネットによるライブ配信での視聴を推奨しています。
議場も議員席、理事者席をいずれも1席ごと間を開け、席を増やすなどの対応を取り、議場も閉鎖せず換気に注意します。
ーーーーーーーーーーーーー
令和2年5月臨時会の日程
●開催日程
令和2年5月8日(金)の1日間
●開会時間
午前10時
今回の臨時会は、市長提出の議案の審議などが行われます。
本会議の模様は、傍聴席のほか、小川支所を除く各支所及びインターネットでも御覧いただけます。
●傍聴の手続き
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から通常よりも座席を制限し、傍聴席12席(身体障がい者車いす席1席)とし、先着順とさせていただきます。
傍聴受付は、議会棟1階で会議開始30分前から行います。
傍聴は、傍聴規則に従い、傍聴券に住所氏名を記入し、傍聴券の交付を受けてからとなります。
●その他
次のとおり、市民及び報道機関の皆様にご協力をお願いします。
(1) 本会議の傍聴について
・市民の皆様の傍聴については、新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、インターネットによるライブ配信での視聴を推奨します。(間隔を置いた座席とするため、通常時より席数を制限しています。)
・報道機関の皆様におかれましても、傍聴される場合は、必ず、マスクの着用(各自調達)、消毒液(議会棟出入口設置あり)による手指消毒、来庁前の検温をお願いします。また、発熱や咳、咽頭痛などの症状がある場合は来庁をご遠慮ください。
(2) 委員会の傍聴について
・委員会室の座席間の間隔を確保するため、傍聴席を設けることができないことから、傍聴はご遠慮ください。
