人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の日、汚染水を海に流すな!スタンディング

 7月23日、海の日。午前11時から、いわき市小名浜のアクアマリンパークで、これ以上海を汚すな!市民会議の呼びかけにより「海の日アクション2020」「汚染水を海に流すな!スタンディング」が行われました。
 雨模様の中で、各地から参加した約40人が、思い思いの手作りプラカードや横断幕を掲げて、1時間を超えてスタンディング。コロナ禍の中で、マスクをして、離れて立って、心を海につながいで、道ゆく人に訴えました。
 福島第一原発事故により発生した約120万トンのタンク貯蔵汚染水について、経産省と東京電力による、海洋放出か大気放出の方針に対し、福島県漁連はじめ県内一次産業に携わる団体、全漁連などが反対し、県内の21自治体議会が次々と反対や慎重な対応を求める意見書や決議を出し、県内外、海外からも反対の声が上がっています。
 これ以上海を汚すな!市民会議では、原発事故で多大な被害を被った福島の海をこれ以上汚染させないために、今、声を上げようと、海の日の7月23日に、「汚染水を海に流すな!スタンディング」を行ったものです。

海の日、汚染水を海に流すな!スタンディング_e0068696_07491719.jpg

海の日、汚染水を海に流すな!スタンディング_e0068696_07495245.jpg

海の日、汚染水を海に流すな!スタンディング_e0068696_07503051.jpg





by kazu1206k | 2020-07-23 20:32 | 脱原発 | Comments(0)