27日午後1時15分からの質疑項目
2020年 07月 25日
以下、質疑項目です。
7月定例会 質疑 項目 2019.7.27 |
1、市長提案要旨説明について
(1) 市政を取り巻く諸問題についてのうち、新型コロナウイルス感染症に係る本市の対応状況について
ア、「新型コロナウイルスに負けない社会経済活動の進展に向け、関係団体等との連携を図りながら、感染防止対策と経済・雇用対策をしっかりと講じる」というが、そのポイントは具体的に何か。
(2) 市政を取り巻く諸問題についてのうち、小野町一般廃棄物最終処分場に係る再搬入計画への対応について
ア、 福島県の意見照会に対して、再搬入計画は決して容認できない立場から意見するとされるが、本市の意見が反映されない場合、どのような対応を考えているか。
2、議案第9号 令和2年度いわき市一般会計補正予算(第5号)について
(1) 歳出9款1項4目消防施設費の非常備消防施設整備事業費の消防施設整備事業費について
ア、 消防団詰所の消防サイレンの整備事業の概要は、どのようなものか。
イ、 事業の積算根拠は、どのようなものか。
(2) 歳出9款1項6目災害対策費の災害時非常用備蓄品整備事業費について
ア、 避難所の飛沫防止対策用パーテーションの備蓄事業の概要は、どのようなものか。
イ、 事業の積算根拠は、どのようなものか。
(3) 歳出9款1項6目災害対策費の災害用トイレ整備事業費について
ア、 事業の概要は、どのようなものか。
イ、 事業の積算根拠は、どのようなものか。
ウ、 今後の対応は、どうか。