いわき市から、新生児子育て応援特別給付金(市独自支援)のお知らせです。
新生児子育て応援特別給付金は、新型コロナウイルス感染症への不安を抱えながら子育てをする親世代を応援するため、国の特別定額給付金の支給対象とならない令和2年4月28日以降に生まれた新生児を養育する保護者の方に、給付金を給付するものです。
給付対象者
次の(1)〜(3)のすべてに該当する方
(1) 令和2年4月28日から令和3年3月31日の間に生まれ、給付申請日において本市の住民基本台帳に登録されている新生児(給付対象児)
(2) (1)の給付対象児を養育する父又は母(特別な事情で父又は母に代わり現に新生児を養育する方を含む)であって、給付申請日において本市の住民基本台帳に登録されている方
(3) 本市以外の市町村等で、新生児特別給付金等の類似の給付を受けていない方申請できる方
新生児の父又は母等(上記給付対象要件(2)および(3)に該当する方)
給付額
対象児1人につき10万円
申請に必要な書類
(2) 振込先金融機関口座確認書類(通帳又はキャッシュカードの写し)
申請書及び案内チラシの配布について
〇 市民課及び各支所等の窓口において、出生届手続きの際に配布します。
〇 令和2年8月31日までに出生し、同日までに市に届出があった新生児(保護者)の方に対しては、こども家庭課から、申請書及び案内チラシを郵送しています。
申請方法
申請書は、こども家庭課、お住まいの地区の地区保健福祉センター又は次の支所(遠野、好間、三和、田人、川前、久之浜・大久の各支所)へご持参又は郵送でご提出下さい。
申請期限
令和3年3月31日(水)(原則)まで
支給時期
申請後概ね1ケ月〜1ケ月半程度で指定口座に振り込みます。
(給付決定後、振込決定通知を発送いたします。)
お問い合わせ
いわき市
こどもみらい部こども家庭課「新生児子育て応援特別給付金」窓口
電話番号:0246-27-8563