人気ブログランキング | 話題のタグを見る

トリチウム&放射能測定装置の取り扱い勉強会

 いわき放射能市民測定室 たらちね から、「食と放射能の説明会」のお知らせです。

【食と放射能の説明会】
トリチウムについて&放射能測定装置の取り扱いについて
山田崇裕&福原隆宏 オンライン勉強会

1月13日(水)13:00~14:30
オンライン開催 参加費無料
オンライン参加定員:50名 (事前申込必須) 
※zoomを使用し、オンラインでも開催いたします。
スマートフォン、タブレット、パソコンからご参加頂けます。
申込受付後に参加URLをメールにてご案内いたします。 
※定員になり次第、締め切らせていただきます。

お申込み先:toiawase@tarachineiwaki.org
件名:食と放射能の説明会
氏名・メールアドレス・電話番号・在住の都道府県・所属(個人の場合はご記入なしで結構です)

山田崇裕(やまだたかひろ)プロフィール
所属・職名/近畿大学 原子力研究所 准教授  出身地/大阪府  最終学歴/東北大学大学院工学研究科量子エネルギー工学専攻後期博士課程修了  研究分野/放射線・放射能計量計測、放射線応用学、保健物理学、放射線防護学
【取得資格】第1種放射線取扱主任者、第1種作業環境測定士(放射性物質)
【所属学会等】日本保健物理学会、日本医学物理学会、ISO/TC85/SC2(放射線防護)エキスパート 等

福原隆宏(ふくはらたかひろ)プロフィール
所属/株式会社アドフューテック 取締役 放射線事業部長、一般社団法人福島県環境測定・放射能計測協会

トリチウム&放射能測定装置の取り扱い勉強会_e0068696_09472276.png




by kazu1206k | 2021-01-09 22:41 | 環境保護 | Comments(0)