人気ブログランキング | 話題のタグを見る

発達支援講演会「発達凸凹のある子が自分らしく大人になるために」

 いわき市から「令和3年度 発達支援講演会」のお知らせです。
 いわき市では、発達障がいの特性の理解や、その特性に合わせた切れ目のない支援の必要性についての普及啓発を図るため、保護者の皆さんと関係機関の職員を対象に、講演会を開催します。

「令和3年度 発達支援講演会」

 1.日時  令和3年7月27日(火)午後1時30分~3時30分
         (※受付:午後1時~)

 2.場所  いわき産業創造館 企画展示ホール(平字田町120 ラトブ6階)

 3.内容  発達凸凹のある子が自分らしく大人になるために
          ~切れ目ない支援について考える~          
          
       講師:医療創生大学 心理学部 臨床心理学科  
              教授 山本 佳子氏
        
 4.対象  保護者及び関係機関職員   

 5.定員  100名(※定員になり次第締め切りとなります。)  

●申込方法

 電子メールまたはFAXにて申込み
 【メールの場合】
  (1)氏名 (2)所属またはお子さんの在籍校・園名 (3)職名 (4)電話番号 を記載し、kosodate-support@city.iwaki.lg.jp までお申込みください。
  ※別添チラシのQRコードからもお申込みできます。

 【FAXの場合】 
  別添え申込書に必要事項を記載のうえ、FAX:0246-27-8602 までお申込みください。

●申込期間

  令和3年7月7日(水)から7月16日(金)まで

●その他

 1 定員に限りがありますので、職員は各機関1名の参加申込みについてご協力ください。
 2 会場のラトブ地下駐車場をご利用の際は2時間まで無料となります(無料パンチ利用時)が、超過分については自己負担となります。
 3 ご来場の際は、新型コロナウイルス感染症予防対策(マスクの着用、検温、手指消毒等)にご協力ください。 
 4 新型コロナウイルスの感染状況によっては、講演会が中止や延期、変更となる可能性がありますので、ご了承ください。
 5 本講演会に託児はありません。

発達支援講演会「発達凸凹のある子が自分らしく大人になるために」_e0068696_07284592.jpg

発達支援講演会「発達凸凹のある子が自分らしく大人になるために」_e0068696_07290857.jpg












by kazu1206k | 2021-07-02 22:19 | 福祉医療 | Comments(0)

佐藤かずよし


by kazu1206k