人気ブログランキング | 話題のタグを見る

医療センターの新たな医師確保ー県立医大から眼科の常勤医師を派遣

 開会中のいわき市議会6月定例会、6月10日、各常任委員会が開催されました。
 政策総務常任委員会では、議案第30号「専決処分の承認を求めることについて」も審査されました。これは、「令和4年度いわき市病院事業会計補正予算(第2号)」に関するものです。
 内容は、いわき市医療センターの眼科の常勤医師が本年1月から不在となっているため、入院を制限し外来のみの診療を行ってきました。これを改善するため、大学医局に医師派遣を働きかけてきた結果、今般、福島県立医科大学と寄附講座設置の協議が整い、6月から常勤医師の派遣が決まりました。
 この経費は、今年度当初予算に計上していないため、5月31日に緊急措置として専決処分により予算補正し、6月定例会で専決処分の承認を行うことになったものです。
 新たな寄附講座の設置期間は、本年6月から令和7年3月31日まで、寄付金総額は8千万円。派遣医師は、常勤医師1名、非常勤医師1名です。
 今回の補正総額は、2,400万円。
 いわき市医療センターの寄付金を財源として一般会計から負担金を支出するため、財政調整基金を取り崩して対応しました。













by kazu1206k | 2022-06-13 21:27 | 福祉医療 | Comments(0)

佐藤かずよし


by kazu1206k