原発運転延長に反対署名提出と経済産業省、規制庁との交渉
2023年 02月 03日
------------------
【署名提出と政府ヒアリング】原発推進GXに異議あり! 運転期間延長に反対!(2/9)
https://foejapan.org/issue/202
------------------
原発運転期間、次世代革新炉の開発や建設を含む原発推進の色濃い
経済産業省は、方針をほぼ決めてから、形式的にパブリック・コメ
今回のGXの内容は、国債の発行も含みます。その一部は次世代革
再稼働などに「国が前面に立つ」ということは、税金も含めた公的
経済合理性がなく、放っておけば消えゆくであろう原発を存続させ
また、「原則40年、1回に限り20年の延長可能」と規定されて
このたび、原発運転期間の延長に反対する署名(現在72,000
日時:2023年2月9日(木)
・14:30~15:20 事前集会
・15:30~ 署名提出
・15:40~17:00 政府ヒアリング(経済産業省、原子力規制庁)
>質問書はこちら
https://foejapan.org/wpcms/wp-
オンライン会議システムzoomにてご参加ください。ご登録はこ
https://us02web.zoom.us/meetin
※メディア関係者で会場での取材ご希望の方はお問合せください。
主催:国際環境NGO FoE Japan、原子力規制を監視する市民の会、原子力資料情報室、原発事故被害者団体連絡会(ひだんれん)
問い合わせ先:
E-mail:info@foejapan.org 携帯:050-7103-6951
※【緊急署名】原発の運転期間の延長に反対します
https://foejapan.org/issue/202