人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小名浜諏訪神社の節分追儺式

 2月3日、節分。夕刻、小名浜諏訪神社の節分追儺式に伺いました。
 本殿で社総代さん、各区長さん、子ども会のみなさんが列席する中で神事が行われたあと、鬼門などに向けて、矢を弓で放ち射る神事を行い、神楽殿から子ども会、総代、各区長さん、厄年の方々らともに、「福は内、福は内、福は内」と、元気に節分の豆打ちを行ないました。
 一年の無病息災を祈願して、境内には子どもたちや大勢の人が詰めかけ、福豆をもとめて賑わいました。節分過ぎると4日は「立春」、暦の上では春です。

小名浜諏訪神社の節分追儺式_e0068696_10063186.jpg

小名浜諏訪神社の節分追儺式_e0068696_10071367.jpg










by kazu1206k | 2023-02-04 22:58 | 地域 | Comments(0)

佐藤かずよし


by kazu1206k