2月9日、いわき市議会の2月定例会が告示されました。会期は、2月16日から3月9日まで22日間の日程です。
2月定例会は所謂「予算議会」ですが、日程及び市長提案の議案の一覧は、下記の通りです。
2月定例会では、代表質問が2月20日と21日の2日間、一般質問は2月22日から28日の4日間です。
主な議案は、条例の制定が「いわき市中山間地域支援基金条例の制定について」の1件、条例の改正が「いわき市行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例の改正について」や「いわき市集会所条例の改正について」「いわき市児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例の改正について」「いわき市市営住宅管理条例の改正について」など22件、予算案は令和4年度2月補正予算が12件、令和5年度当初予算が21件です。その他の案件は、「工事請負契約について」「工事請負契約の変更について」「包括外部監査契約の締結に関する件について」など7件の、計63件です。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30243651"
hx-vals='{"url":"https:\/\/skazuyoshi.exblog.jp\/30243651\/","__csrf_value":"ba0712172dc6476af227db34da81d9ea353942ec4100fff3920afce9eeaff616469deecc1d2e1e31c259caeced90a957ed638ff5b1441740596febf3a59f4ca2"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">