いわき市は、4月3日から17日までの15日間、「いわき市雨水管理総合計画(素案)」の改定に対する市民意見(パブリックコメント)を募集しています。
いわき市は、平成29年度に雨水(内水)対策のマスタープランである「いわき市雨水管理総合計画」を策定し、市街地に降った雨水を計画的かつ効率的に排除するため、下水道区域内の施設整備や内水ハザードマップの作成・公表など、ハード・ソフト面による雨水対策を進めています。
近年の気候変動の影響を踏まえて、国の雨水対策の考え方が見直されたことから、いわき市でも気候変動の影響等による影響を考慮した計画に見直すため、当該計画改定の素案を作成し、市民の皆様からの意見を募集するものです。
雨の降り方が局地化・集中化・激甚化しており、市内でも雨水被害が頻発する傾向にあることから、降雨量の増加に対応する対策を立て、雨水管理計画に反映するよう、この機会に市民の皆さんがご意見をお寄せくださるようお願いいたします。
●意見募集期間
令和5年4月3日(月)から4月17日(月)まで【15日間】
●資料の公開場所
1.生活排水対策室下水道事業課(市役所本庁舎6階)
2.各支所情報公開コーナー
※1・2については、土日祝日を除く午前8時30分から午後5時15分まで
●意見の提出方法
任意の様式に意見・住所・氏名・電話番号を記入し、次のいずれかの方法により提出して下さい。
1.郵送または直接持参(郵便番号:970-8686 生活排水対策室下水道事業課)
2.FAX番号:0246-22-7569
※匿名の場合には「意見」として取り扱いません。
※口頭、電話などによる意見の受付は行いません。
※提出いただく意見は、期限内必着とします。
※意見提出者の個人情報等を公表することはありません。
「提出いただいた意見」及び「意見に対する考え方」については、取りまとめのうえ、市ホームページで公表します。
●公開資料