これ以上海を汚すな! 市民会議から、オンライン学習会「科学者が語る 放射能汚染水を海に流してはいけない理由」のご案内です。米国の民間研究機関「エネルギー環境研究所」所長のアルジュン・マクジャニさん(工学博士)らが講師です。
学習会【科学者が語る 放射能汚染水を海に流してはいけない理由】
■日時:2023年5月7日(日)午前9時〜10時30分(日本時間)
■申込先
■申し込み〆切:5月6日(土)
■プロフィール
アルジュン・マクジャニ氏 (工学博士・米国の民間研究機関「エネルギー環境研究所」所長)
天野光氏 (工学博士 元日本原子力研究所主任研究員、研究室長)
■内容
昨年12月17日に開催された「放射能で海を汚すな!国際フォーラム」は大きな反響をいただきました。この度、フォーラムのゲストスピーカーであった工学博士・アルジュン・マクジャニ博士を再びお招きし、博士ら5人の科学者がまとめた「専門家パネルによる覚書」の読み解き学習会を開催いたします。工学博士・天野光氏から、コメントをいただきます。
お申し込みされた方に、学習会資料「専門家パネルによる覚書」をお知らせします。事前にご一読いただき、ご質問のある方は、4月23日までに、koreumikaigi@gmail.com にお送り下さい。質疑応答の時間を設けていますが、時間の制約があり、全ての質問に答えられない可能性があります。ご了承下さい。
また、学習会資料「専門家パネルによる覚書」は、フェースブック、ブログ、ツイッターなど不特定多数が閲覧できるSNSには掲載しないようにお願いいたします。
今夏にも放射能汚染水の海洋放出を強行しようとする日本政府と東京電力に対して、私たち市民は学びを深め、海洋放出をとめる行動をつくり出していきましょう。みなさんのご参加をお待ちしています。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30300612"
hx-vals='{"url":"https:\/\/skazuyoshi.exblog.jp\/30300612\/","__csrf_value":"cd9b9e9b558e246ff4b9dc9ade400113490024a47ea62801278f529ebc881cfdfa576785d88883629131ebeff9ed7911a4b97e27950e937d697c40b055ed94d6"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">