人気ブログランキング | 話題のタグを見る

かずよしレポートNo.73を発行

 「かずよしレポートNo.73」を9月30日付けで発行しました。
 今号は、9月7日〜22日まで開催された令和5年9月定例会の主な内容、さらに台風13号による水害被害などをレポートしたものです。
 「かずよしレポート」は、いわき民報など新聞折り込みのほか、郵送または手配りしております。
 また、下記の日程で、議会報告会を開催いたします。ご都合のよい会場にてご参加頂ければ幸いです。

⭐︎議会報告会のお知らせ

●10月10日(火)午後6時30分 平月見町 26区集会所
●10月12日(木)午後6時30分 常磐 常磐公民館
●10月14日(土)午後1時30分 鹿島 鹿島公民館
●10月16日(月)午後6時30分 小名浜 小名浜公民館
●10月17日(火)午後6時30分 江名 江名集会所

🟢令和5年9月定例会(9月7日〜22日)の概要

 いわき市議会9月定例会は、「いわき市都市計画事業湯本駅周辺土地区画整理事業施行規定の制定について」の条例制定案1件、「いわき市火災予防条例の改正について」「いわき市幼稚園条例の改正について」「いわき市旅館業法施行条例の改正について」など条例の改正案が3件、秋から始まる新型コロナウイルスワクチン接種対策の経費、価格高騰による生活困窮世帯への影響を緩和するため住民税非課税世帯に1世帯あたり6千円を給付するための経費など総額約122億35百万円の一般会計をはじめとする、令和5年度9月補正予算案が14件、その他の案件は、高規格救急自動車などの財産取得など3件、人事案3件の計24件について可決・同意しました。
 また、令和4年度いわき市歳入歳出決算の認定21件は、閉会中審査としました。
 意見書案は「脱炭素と自然再興に貢献するサーキュラー・エコノミー(循環型経済)の推進を求める意見書」(案)を可決し、創世会提出の「ALPS処理水の海洋放出について説明責任を果たすよう求める意見書」(案)などは意見書案検討委員会で保留となりました。
 創世会は、マイナンバーカードによるオンライン資格確認が導入される生活保護事務費システム改修分の補正予算案については、トラブル続きで問題の多いマイナンバーカードの普及及び利用拡大の見直しを求める立場から反対しました。

⚫️一般質問の取りやめに対し会期延長を提案

 9月8日の台風13号による大雨災害に対応するため、9月10日、議会運営委員会で、9月定例会の議事運営を協議しました。
 議長から、日程の変更を行い、12日から18日を休会とし、一般質問は中止、特別委員会は閉会中審査にするという提案がありました。
 気候危機の中で多発する自然災害への対応は、緊急の課題です。今後も緊急時の議会運営が問われますので、議会の機能を適切に発揮していくためには、工夫が必要です。
 協議の中で、創世会は、議会基本条例に基づき、議会の監視機能と政策立案機能を確保するため、災害対応の初動期に当たる12日から18日を休会とし、23日以降3日間程度の会期を延長して一般質問の実施を提案しましたが、採決の結果、少数否決となり、9月定例会での一般質問は無くなりました。
 誠に残念ですが、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

⚫️いわき市議会危機対策本部を設置、被災者支援などを市長に要望

 9月11日、台風13号による大雨災害に対応するため、35名の全議員で構成する、いわき市議会危機対策本部が設置されました。
 いわき市議会危機対策本部に関する要綱第2条第1項(豪雨、暴風、大規模な火事等により市内に甚大な被害が発生したとき)の規定に基づき、各派代表者会議で協議の上で、議長が設置し、市長に通知されました。
 12日以降、交渉会派の代表1名を本部役員する危機対策本部役員会が断続的に開催され、「台風13号による災害への対応について」協議し、本部員が大雨災害による危機等に関する情報を収集、災害地等の被災調査を行い、市民の要望等をまとめ、9月定例会最終日の22日に市長に対し30項目の「令和5年台風第13号に伴う災害に係る要望書」を提出しました。

要望の大項目は、以下の通りです。
1被災者への生活再建に向けた支援
2円滑な災害対応と情報伝達の強化
3ボランティア活動の充実・強化
4被災した児童・生徒及び学校への対応
5被災事業者への事業継続に向けた支援
6災害箇所の早期復旧及び今後の災害対策強化等
7国等への要望関係
8災害業務従事者への対応
9被災者等からの要望への対応

かずよしレポートNo.73を発行_e0068696_18530818.jpg

かずよしレポートNo.73を発行_e0068696_18532583.jpg









by kazu1206k | 2023-09-30 18:56 | 議会 | Comments(0)

佐藤かずよし


by kazu1206k